こんにちは。
ヒトコンサルティグの伊藤です。
今日は、クライアント先の
社員研修に。
自分もマスク
聞いている人もマスク
みんなマスクでした!^^
さて、
20代の社員がメイン
だったので、これを活用。
大事なのは、
現実と理想を把握すること。
今の自分はどこにいるのか?
そして、理想何でどこまで距離があるのか?
それが分かれば、
現実と理想のギャップを埋めることができる
そして、これは
アップデート可能に
5年後なんてわからないし、
自分が成長すれば、
5年後のビジョンが3年後に
叶ってしまっているケースもある。
日々アップデートが大事です。
なので、企業(経営者)も
更新していかないと取り残される。
社員が成長すれば、
自らも成長しなければ、
それ以上のことを社員に
与えられる環境でなければ
辞めてしまいます。
今いる社員、特に幹部が
いつまでも居るって考えて
経営や採用の仕方をすると危ない。
そう感じた一日でした。
ミスマッチを無くして、
既存の社員のスキルもあげていきましょう!
それではまた!