こんにちは。
ヒトコンサルティングの伊藤です。
緊急事態宣言が
本日で予定ですね。
ジムも行けなくなりますね
さて、世論では、
「やっとか、今更で遅すぎる!」
って声も多数。
安部さんも色んな考えながら、
このタイミングだったと
思うで、
僕らギャーギャー言っても
しょうがない。
それより、
緊急事態宣言を
出すことによってどうなるか?
これが一番大事。
この緊急事態宣言を
出すだけなら、
おそらく、もっと早い段階で
安部さんも出したと思う。
しかし、この宣言によって
様々な影響があるから
躊躇をしたのだろう。
この宣言をすることに
よって、
経済破綻の可能性がでてくる。
強制力は絶対的ではないが、
今までの自粛要請と異なる。
塾、娯楽、飲食店、映画館、ジムなど
が営業停止に。
そうすると、
経済的にかなり厳しくなり
倒産するところも、、、
この緊急事態宣言で
大切になってくるのは、
それに伴う、障害をしっかりと
国がフォローをすること。
経済対策「108兆円」
家計・中小に6兆円給付
補助をしっかりと、
名言して、速やかに実行すること
これがほんと大事。
一刻も早くお金がないと
倒産する企業もある。
緊急事態宣言をだして
安心している場合でなく、
どれだけフォローをするか
国民が安心できるサポート
※中小企業、求職者へ
その両輪がないと
このコロナ危機は前進していかない。
自粛と、国のサポート
これの両輪が
必ずセットになってないとダメ。
絶対に良い方向に
前進していかない。
僕ができる、
人の雇用や採用のことでも
お手伝いをしていきたいと思っている
職がなくなった方の対応や
企業がほんとに欲しい方の
採用をサポート
この時期に会社の為に
いい人を採用しましょう!
となった時には、
しっかりとサポートをしていきます!
これから、様々な企業の
リアルな採用、雇用情報を
発信していきますので、
ぜひご覧ください!
それでは、また明日!