結果がすぐでたら、みんなもすぐ出ている。 | 求人や人材紹介に頼っても、”欲しい人材が採用できない”、目立った強みがない中小企業を応募者の行列ができる企業へ。

求人や人材紹介に頼っても、”欲しい人材が採用できない”、目立った強みがない中小企業を応募者の行列ができる企業へ。

社長が一人で頑張り、専門の人事がいなく、採用がうまくいかない延べ400社を救った方法とは?給与や福利厚生が高くなくても”会社にマッチした人材は採用できます!”(株)ヒトコンサルティング

こんにちは。

 

 

ちゅうさんのブログをみても、

湯シャンを全くしてない伊藤です。

 

 

ゴリゴリシャンプーで洗ってます。w

 

でも、ブログに書いておりましたが、

すべては

 

洗いすぎ

 

皮脂の取り過ぎ

 

がまねいたものです

 

やりすぎには良くないってことですね。

 

 

 

でも、適度にやるって結構難しくないですか?

 

 

僕も、はまってしまうと

なんでもやりすぎてしまう癖があります。

 

 

だから、洗いすぎてしまうですかね?笑

 

 

湯シャンで頭皮の脂をとって、

効果ができるのが3ヶ月〜4か月後って

ことでしたらが、

 

なんでも結果がすぐでることって

難しいですよね。

 

でも逆に、物事ってどんな結果ができるにも、

必ず原因があるし、

 

そこをしっかりと分かっていないと次に

繋がらいですよね。

 

特に、うまくいっている時ほど、

なんでうまくいっているかを

考えることが大事。

 

 

これは色んな成功者が言ってますし。

 

 

成功して、天狗になっていたら、

いずれ痛い目にあいますね。

 

 

僕もそのような時期もありましたw

 

調子こいてました。

 

 

話は戻りますが、

結果がすぐでたら、誰でもできるんじゃないですかね?

 

良くネット広告で

 

 

誰でも3ヶ月で、簡単に月収100万円稼げる!

 

 

とかいう胡散臭い広告見た事ないですか?
 

これって、

本当かどうかは置いておいて

誰でもできるなら、なんでわざわざ広告だすの?

 

 

って話だし、あとは誰でもってことだったら、

みんなできるの?

 

多分ほとんどの人ができずに終わって

しまうと思うんですよ!

 

 

採用でもそんな誰でも、どんな会社でも

いい人を採用できることなってないです。

 

 

採用するためには、福利厚生だけでなく、

会社の制度だったり、

魅力も大切。

 

そして、社長や人事の人柄も大切。

 

求職者もアルバイトと違って

会社の色んなところをみています。

 

 

そんな人事を教育するプログラムを

今、弊社で企画しております。

 

いい人が採用できる会社は

魅力的な人事が必ずいる!

 

 

では、どんな人事が魅力的なのか

というとたくさんありますが、

 

一番はグリップ力。

 

 

そう、何でグリップするのか?

 

 

と言うと、プレゼンテーション力につきます。

 

 

どんな言葉を発するかによって

全然変わってきます。

 

 

営業には営業のプレゼンテーションが

ありますが、

人事には人事のプレゼンテーションがあります。

 

 

 

そこは、似ているようで微妙に異なっている。

 

 

 

それを半年間で学べるプログラムです。

 

 

ぜひ、よろしくお願いします!

 

 

それでは、また明日^^