2月12日・祝日の振替休日の日、友人に誘われて北九州市戸畑区の布古さんへ行きました。

布古さんはご自宅で、古い器・雑貨・自作の洋服を売っています。

店内の画像なしです。

 

バーちゃんの一回り下の友達・アキチャンの家が近くで・・・「近所だ」と、駐車場に車を停めて気が付きました。直ぐに連絡して会えました。

 

バーちゃんは初めてでしたが、友人二人は常連さんで、お昼にはちらし寿司や豚汁、煮物(まるでお正月の様な)お食事を用意していました。

バーちゃんと友達・アキチャンは買い物もして無いからと遠慮しましたが、一緒に行った友人たちが大人買いしてて薦めてくれたのでご相伴に預かりました。

 

買わなくちゃ悪いかな!?でも、ソーイング教室で作れそうなお洋服なのね。

次、誘われたら、お断りしましょう。ごめんね

 

 

友達・アキチャンとも話足りないし、旧安川邸に行きました。

 

受付で入館料(260円)を払いますが、シニアは200円

バーちゃんは、わざわざ「シニアです」

友達「言わなくても分かる」笑い笑い

「そうだね、どう見ても20代じゃ無いよね」

「20代なんて厚かましい。せめて60代でしょ」笑

 

ワイワイ、ガヤガヤとお庭から見て回りました。

 

気持ち良く風になびく土蔵前の廊下の長暖簾

 

ガラスの東屋

ガラスの縁台も置いていました。

 

 

家屋に入ると、大広間はお茶やお菓子が楽しめるお部屋に成っています。

 

先日、藤井壮太八冠が将棋をした場所

座布団に座って記念写真も撮れます。

 

お庭に面した席に座り外を見ると、振袖を着た可愛いお嬢さんが写真撮影

 

赤いお着物のお嬢さんはジャマイカから来た英語の先生

青いお着物と粋な着物のお二人は彼女のホストファミリーでした・・・後で詳しく聞きました。

 

撮影が終わり中に入って来て、私達の隣の席でした。

おばちゃん軍団、早速質問タイム笑

途中から「三人で写してあげるから」と、お部屋の中でも撮影タイムスマホ

 

布古さんでお昼をご馳走して頂いたので、お腹は満足。でも、甘い物は別腹

バーちゃん達岡垣組はぜんざい

アキチャンが「甘いよ」と、忠告してくれたのに、、、

おばちゃん軍団は聞かない気づき

 

アキチャンは抹茶ジンジャー

 

ぜんざいセットを頼むとお茶が付きます。頑なに「ぜんざいだけ」照れ

結局、甘過ぎて後で無料のお水を頂きました。

 

布古さんで何万円も買い物したのに、、、、ケチる。お金持ちはこんなとこが違う笑

 

アッ!バーちゃんはお金持ちじゃ無いです。でも、やっぱりケチかなてへぺろ