つけ麺 天下★今、辛い・苦しい人に読んでほしい話! | 篠田仁志の飲食店繁盛ブログ 〜繁盛への道 日記~

篠田仁志の飲食店繁盛ブログ 〜繁盛への道 日記~

俳優から心機一転!「つけ麺 天下 」店主の つけ麺・ラーメン新規出店。その後、コロナ禍の中、経営していた、お店のバイアウトに成功!現在は、飲食店コンサルタントとして、日本全国を渡り歩き、分かりやすく、非常識な売上アップ戦略には、定評がある!

【今、辛い・苦しい人に読んでほしい話】

おはようございます。
つけ麺 天下 ★ オーナー 篠田仁志です。

本日、4/22(木)は、
昼:11:30〜14時ラストオーダー
夜:18時〜21時ラストオーダー

にて営業です♫
テイクアウトもやってます。

ご予約は、
電話:058-374-5119  つけ麺 天下
です♪


---

仕事などで悩んでいる人必見!

そんな時に、
ちょっと、元気のでる話しです( ◠‿◠ )
全ての出来事をワクワクに変える!

---
山に登るのは、なんのため?
---

なぜ、人は山に登るのか? 
知ってますか?

※私は、以前、日本一の山、
  富士山に、
  6時間20分かけて登りました!

登っている間は、
ほんとうに辛くて、
苦しくて、
膝もガクガクで…

高山病にて、頭が痛い!
 
『もう嫌だ。2度と登るものか』
と思い、


頂上についたときに
その苦しさを 少しの間、
忘れられて、

でも下山するときに
同じ苦しさをまた味わう。

 
でも、時間が経つと

苦しかったことの方を
鮮明に思い出すようになる。

 
それもひどい思い出じゃなくて、
素晴らしい思い出として!


だからこそ、
人はまた山に登りたがるんだと
思います。

 
苦しかったことは、
苦しかった分だけ、

余計ににすばらしい
思い出に変わる!

 
それが、人生の真実らしい。

 
いま、辛い人、苦しい人…

苦しんだ先に感動がある!!!

========
『辛い』という字に、
『一』をたすと
『幸せ』になる!!
========

まさに、辛いときこそ、
一歩踏み出すと幸せになる!!

 
『もうだめだ!
 と思ったときから、
 感動のドラマが始まる!』

今日も、
ワクワクで行きましょうね!

では、今日も笑顔で元気に。

Your Happy!My Happy!

---

【在宅ワークのひと時に如何ですか?】

つけ麺 天下の【通販】つけ麺がグレードアップ!
超急速冷凍機を新規導入!
だから、更に美味しくなりました。

そして、縁起の良い、
「伊勢神宮外宮奉納つけ麺」です。

↓そのつけ麺 天下★通販サイトは↓

・BASE通販 つけ麺 天下店

・Yahooショッピング
    つけ麺 天下★ヤフー店