つけ麺 天下★ツァイガルニク効果ってなに? | 篠田仁志の飲食店繁盛ブログ 〜繁盛への道 日記~

篠田仁志の飲食店繁盛ブログ 〜繁盛への道 日記~

俳優から心機一転!「つけ麺 天下 」店主の つけ麺・ラーメン新規出店。その後、コロナ禍の中、経営していた、お店のバイアウトに成功!現在は、飲食店コンサルタントとして、日本全国を渡り歩き、分かりやすく、非常識な売上アップ戦略には、定評がある!

【ツァイガルニク効果ってなに?】
 
おはようございます。
つけ麺 天下 ★ オーナー 篠田仁志 です。
 
突然ですが、
ツァイガルニク効果って、
なんだか知ってますか?
 
人には、
 
「中途半端で完結していない
 ものに強く惹き付けられる」
 
という心理があるそうですね!
 
この心理のことを、
 
「ツァイガルニク効果」
 
と言うんだそうです。
 
TV番組での

「CMの後は………」
といった引きは、
この効果を狙ったものなんです。
 
海外ドラマ なんかも、
毎回とても気になる引きで終わって、
 
次のお話がとても気になったり
しますよね!
 
同じように、
最近、ネットで見られる
プロモーションにも
これを活用したものが
たっくさんあります。
 
そしてひょっとしたら
あなたは
何度も、
 
「次回に続く!」
 
といったメールに
心をわくわくさせて、
次を楽しみにした経験が
あるかもしれませんね^_^
 
それだけ、現代において、
ツァイガルニク効果
は強力な武器になっているんです。
 
「あっ!ここでも
 ツァイガルニク効果が
 使われている!」
 
と意識できるようになると、
仕事だけでなくって、
 
人づきあいにおいても…
その他でも…
 
色んなシチュエーションで、
応用できるかもしれませんから、
是非覚えておいてくださいね( ◠‿◠ )
 
今日は、
ツァイガルニク効果
についてのお話しでした。。。
 
では、
明日の、
つけ麺 天下のメルマガは………
 
楽しみにしてて下さいね(^○^)(笑)
 
今日も、
幸せな気持ちで、
元気に行きますっ!
皆様の
ご来店をお待ちしています( ◠‿◠ )