「旧歌」稽古終了&「ふるた こうこ」 さんって・・・ | 篠田仁志の飲食店繁盛ブログ 〜繁盛への道 日記~

篠田仁志の飲食店繁盛ブログ 〜繁盛への道 日記~

俳優から心機一転!「つけ麺 天下 」店主の つけ麺・ラーメン新規出店。その後、コロナ禍の中、経営していた、お店のバイアウトに成功!現在は、飲食店コンサルタントとして、日本全国を渡り歩き、分かりやすく、非常識な売上アップ戦略には、定評がある!

今日もお疲れ様でした。

いや~。今日、7月30日~はじまる、「旧歌」の稽古は終了アップ

終わった終わった!いよいよ、明日から劇場入りだよDASH!

熱~い、夏祭りの模様を、皆さんにお見せできそうだよニコニコ

明日から、二日間の仕込み&リハーサル。そして、本番と楽しんで乗り切っていこうグッド!

でも暑いな~あせる

キャスト&スタッフ~&お客の皆さん!よろしくお願いしますねにひひ

↑これは何だと思います!?

そうビックリマーク今回の舞台で使う「褌(ふんどし)」「晒(さらし)」「日本手拭い」演劇

今日、自宅に持って帰り、今、綺麗に洗濯終了汗

本番でもよろしくね長音記号2褌kunたちよ長音記号1(笑)


080726_233826.jpg

↑「ふるたこうこ」ちゃんと乾杯シーン
さあ、今日の「旧歌」キャスト紹介は、全てひらがな名前のこの方、「ふるた こうこ」ちゃん合格

この稽古中に誕生日のお祝いをし、○○歳に・・・ブーケ1おめでとうね祝日

この、こうこchan(先輩ですがchan呼びさせて頂きます!)の凄いところは、とにかく明るいひらめき電球

そして、皆への気遣いもさることながら、芝居中(舞台上)の気遣いも忘れない目

これは、普段からしっかりやっていて、相手の事をちゃんと見て、相手と向き合っているからなんだろうねかおホント頭がさがります。そして、僕も勉強させてもらってます。


今回も一緒に呑みに行く事がちょこちょこあったんですが、彼女はお酒が飲めないんです注意

でもでも、しゃべり捲くる音譜それも、コカコーラで・・・ね右上矢印最初~最後までハイテンションアップ素晴らしいよねグッド!しゃべる。しゃべる(笑)そして、的確なアドバイスもしてもらってます。

後は、毎日毎日、稽古場まで自転車で通う、パワフルネエちゃんべーっだ!

劇場でもよろしくね。

この、こうこchan、今回「菱沼美由紀」菱沼造船所の社長役。今回のストーリーをガンガンに引っ張る役柄ですメラメラ美由紀の想いにうるうるしてしまうかもよ・・・汗

今日は、「ふるた こうこ」 さんの紹介でした女の子


では、おやすみん星


じん


★お知らせ★

【篠田仁志 出演作品】

①熱帯倶楽部vol.5 『旧歌』

作:青木豪 演出:松村恵二
場所:新宿シアターモリエール

☆2008年7月30日(水)~8月3日(日)
★7/30日(水)19:00
★7/31日(木)19:00
★8/1日(金)19:00

★8/2日(土)14:00/19:00
★8/3日(日)14:00

◆前売3800円(全席指定)◆当日4000円(全席指定)
(出演者)

別府康子(劇団民藝)、ふるたこうこ、今村有希(激弾BKY)、能見達也、もたい陽子(青年座)、村田一晃(劇団東京ヴォードヴィルショー)、古山憲太郎(モダンスイマーズ)、鈴木隆、笹峰あい そして、私、篠田仁志(Studio Life)です音譜

企画製作:オフィス ビルアンドウェル

問い合わせ:オフィス・ムベ(℡/fax 042-727-8640)

チケット申し込みhttp://www.geocities.jp/office_mube/

※又は ↓ 劇団Studio Life ホームページ ↓

     ★http://www.studio-life.com/

   の「外部出演情報」欄にてご確認下さい。


②劇団Studio Life本公演「マージナル」
原作:萩尾望都 脚本・演出:倉田 淳 

場所:新宿/紀伊國屋ホール
2008年8月28日(木)~9月28日(日)1ヶ月公演
※公演詳細は劇団Studio Lifeホームページにて↓

    http://www.studio-life.com/