食品収納スペースにちょこっとDIYで収納容量を増やしました | お片付けで幸せ効果~神戸~

お片付けで幸せ効果~神戸~

要らないモノが溢れていてイライラしたり
好きなモノで癒されたり
モノによって 心の状態も暮らしも変わってきます

モノとの繋がりをスマートにすることで
心や暮らしを豊かにしていきましょう♪

整理収納アドバイザー 片山 かなみ

暮らしを変えるお片づけ

神戸・整理収納アドバイザー

お片づけサポートLIFECT

片山 香南です

 

 

お引っ越し後、2か月経ったおうちの

整理収納作業でした

 

収納ケースを買って

失敗したことがあり

今回は、収納ケース選びと

収納方法の見直しもしていきたいと

ご依頼をいただきました

 

 

キッチン

Before

収納はたっぷりありますが

背面収納の上部は

サッと取り出せない高さがありました

奥様が使いやすい収納は

腰高以下の高さです

 

 

モノが多いと仰っていましたが

全然多くありませんでしたニコ

モノの持ち方がとても上手な奥様でした

 

またキッチンは

ご自身で上手に収納をされていました♡

改善させていただいたのは全体ではなく

数か所だけです

 

 

Before~シンク下引き出し~

使っていないモノや

ここに置かなくてもいいモノがありました

 

After~シンク下引き出し~

ゴミ袋&ビニール袋、布巾、エコバッグ

近々使うかき氷器を収めました

一つだけタッパー置き場に収まらなかった

タッパーもこちらに収めました爆  笑

また子どもさんのおしり拭きは

真横がリビングで、

こちらに置くと使い勝手がいいので

ここを置き場所にしました♪

 

 

 

Before~コンロ下引き出し~

まだまだ空きスペース有です

 

まずは全てを出しました!

油汚れがついても

お掃除がしやすいように

アルミのシートを敷きましたビックリマーク

 

After~コンロ下引き出し~

シンク下にあった土鍋は

こちらに移動しました

 

 

 

Before~背面収納引き出し①~

カトラリーなど

色々なモノが収められていました

キッチンバサミは調理台側へ移動

鰹節などの食品は別場所に

置き場所を作りました

 

After~背面収納引き出し①~

お箸、スプーン、お弁当用品を

分けて、ラベルを貼りました

ラベルを貼ることで

モノの混在が防げますビックリマーク

 

 

Before~背面収納引き出し②~

お弁当箱、お弁当袋などが入っていました

 

After~背面収納引き出し②~

引き出し内を収納ケースで区切って

置き場所を決めました

 

 

Before~食品収納~

スペースはあるのですが

上手く使えないと仰っていました

棚板がもう一段あれば

収納スペースを活かせます!

 

 

今回、ホームセンターで

板をカットしてもらい

棚を作りましたビックリマーク

 

 

既存の棚板の高さをもう少し下げました

 

 

棚を組みました

 

After~食品収納~

収納スペースが増えましたキラキラ

置き場が決まっていなかったので

違う場所に食品がありましたが

これで、一か所に管理ができますビックリマーク

 

この棚収納、

とても喜んでいただきましたドキドキ

 

 

 

缶・ビン用のゴミ箱が欲しいと

仰られていたので

天馬の穴あきゴミ箱をご紹介しました

いちいち蓋を開けて

ごみを捨てる必要がありません

【天馬】ゴミ箱・分別ダストボックス

 

 

 

 

Before

 

After

カウンターの上には必要なモノだけ

置くようにしますキラキラ

よく飲むお薬がありましたが、

それ用にケースを一つ置きましたキラキラ

 

高いところのモノを出す際には

背の高いご主人様に

お手伝いいただきました

とても助かりました

 

 

共働きのおうちですが

食品の買いだめやストックが

ほとんどなく

暮らし上手な奥様でしたキラキラ

 

 

洗面所、リビング収納、

クローゼットの作業の様子は

後日アップします!

 

・・・・・・・・・・・・・・・

ご訪問整理収納作業は

お客様に安心してご依頼いただけるよう

準備を整えています

コロナウィルス感染防止対策について

 

お片づけに悩んだらご連絡ください

■整理収納サービス お片づけで暮らしが変わります!
おうちが変われば気持ちも変わる
おうちを快適空間にしませんか?
整理収納サービスのごあんない
整理収納サービス料金
整理収納サービスの申し込み
お電話でのお申込みはTEL:090-3894-5516
*作業中は電話に出られませんので
留守番電話にお名前とご用件をお願いします

 

 

整理収納アドバイザー向け講座

HACCPの制度化が義務化される飲食店に向けた
整理収納サービスを行うには
衛生管理の知識が必要です!

それが学べる講座です

■HACCP 改善整理コンサルタント講座今後の開催予定

■7月8日(水)9:30~16:00

お申込みフォームはこちらから

■8月18日(火)9:30~16:00

お申込みフォームはこちらから

※詳しくはこちらをご覧ください

HACCP改善整理コンサルタント講座