暮らしを変えるお片づけ
神戸・整理収納アドバイザー
お片づけサポートLIFECTの
片山 香南です
皆さんおうちには
『片づけ』の本がありますか?
※写真はイメージです
持っている方!
本は読みましたか?
皆さん、読んでいると思います
整理の仕方を見たり
ビフォー&アフターを見たり
収納の仕方をじっくり見たり…
大事なことは、読んだ後に
早速、整理を行ったかどうか!
『片づけ』に関する本を買ったのは
お片づけに悩んでいたり、
どうにかしたいと思っていたり、
収納のコツを知りたかったり、
何か困っていることがあって買ったはず!
でも多くの場合、読んで終わり!
…もったいないです
整理も数をこなすと整理力が付きます!
始めは捨てられなかったモノも
何度も整理を行っていると
判断基準が明確になって
捨てられるようになってきます
数をこなしていくうちに
コツがわかってきます!
まずは実際にやってみることです♪
ステイホームのおうち時間
是非、整理をやってみてください
・・・・・・・・・・・・・・・
お片づけに悩んだらご連絡ください
※緊急事態宣言を受け、現在
2/7(日)まで新規のお客様の作業は
中止しております
2/8(月)からのヒアリング、
整理収納相談のお申込み受付可能です
整理収納アドバイザー向け講座
HACCPの制度化が義務化される飲食店に向けた
整理収納サービスを行うには
衛生管理の知識が必要です!
それが学べる講座です