2024/1/27(水)

【前編】はこちら



過疎セグメントを狩り取ったあとは、道がなくなってしまったので仕方がなく引き返します。(引き返すのが苦手なふたりは、タダでは引き返しません)

(すごいなんもないところやな~)と思いながらダウンヒルをしていると....
クライム中には気が付かなかった、分かれ道があるのを発見します!

減速すると後ろから来たオトボケアニキが「なんか見つけた~?」と聞いてくれて
私「なんか面白そうな道がありました!」
アニキはニヤニヤニヤニヤ

とりあえず分岐点でマップを確認します。
アニキ→Googleマップの航空写真
私→サイコンのマップ(スマホの電波来てなかった)

結果……アニキ&私「「なんか抜けられそう」」

ということで、怪しい道へ入っていきます~


この道、、、めっちゃ急カーブ&激坂やった
「うわ~激坂!うわ~すごい道!」と興奮しながら進むと

前を行くアニキが「ああ~。。。」と
「???」と思い見てみると

image
ああ~。。。
グラベルになっちゃった


「ちょっと先見てくるわ~」とアニキが見に行ってくれると


わーい、舗装路復活~


でも、またちょっと進むと


ああ~。。。グラベル~
さっきみたいに舗装路に戻るかも、と淡い期待を抱いて自転車を押しながら進みます

でもなかなか舗装路が出てこず、、、
私「もう乗っていきましょ!!」
アニキはニヤニヤニヤニヤ

 



アニキがなんでこんなにニヤニヤしているかというと、
この人、秘境の変な道を走るのが大好きなんです

この悪名高い評判は、かねがね聞いておりましたが、
私もなかなかぶっ飛んでいるようで、密かにたのしそ~よだれと思っていました。
多分彼に秘境へ連行されて、喜んでいるのは私ぐらいでしょう...

普通の人は嫌がる、ロードバイクでのグラベルサイクリングを嬉々として進みます

しばらく進んでいくと…
image


image

かっこいいところ発見

舗装路を走っていたら多分絶対に見られない景色に感動~

道はとても危険で、パンクしそうやし、グレーチングなくなって道に穴が現れるし、気抜くと砂利で滑ってこけそうなこの道、、、

めちゃくちゃ楽しい~( *´艸`)

スリル満点注意
あと、こういう道では飛ばさないし追い込まないから、アニキといろいろ話しながら走れたのもすごくたのしかったなあ~

秘境探検隊の魅力に取りつかれ、変な世界に足を踏み入れてしまいました
自転車ってホントに色んな楽しみ方ができて素敵な乗り物
SCOTT先輩グラベル仕様にしようかしら(笑)

3キロくらい砂利道を進むと、無事に舗装路に抜けることができました(ホッ、、、ニコニコ

image


☆★━━━━━━━━━━━━★☆


カレーうどんまでに力尽きそうだったので、とりあえず補給ができる場所を探すと、坂の上に道の駅が~
道の駅に向かっているとなんかかっこいい橋がありました
image
なんか、ここだけアニメの世界みたい~
こうゆう巨大建造物ワクワクします

道の駅までアニキに待ってもらいながら坂を登って休憩~

カレーうどんまでは、さっき登ってきた道沿いにまっすぐ行って、大通りを右に曲がってひたすらまっすぐ行けばつきます、、、が


アニキが地図見ながら「こっちのほうが近道やなあ~」とまた怪しい道を探しています。
・・・たしかに楽しそうなグネグネした道がある←


すっかり冒険スイッチがはいってしまったようですキメてる

ということでマップの確認はそこそこに、勘と感覚でカレーうどんを目指します。
私「こっち行きたいです」→行き止まりブー
アニキ「こっちかな~」→正解二重丸
なんで(^^)?

アニキはずっとしっかり方向感覚を持っててすごいキラキラ
私はすぐに方向感覚を失うので、一人で大冒険するのはやめておこうと思います

アニキ「地図見ていいのは最初の1回だけやで~。偶然出会った村人に尋ねるのはOKやで~」


、、、RPG爆笑
発想が少年過ぎて、笑いが止まらなくなりました


そんなこんなでアニキの精密なうどんセンサーのおかげで、無事今日の目的地に到着することができましたルンルン


image
みくりやうどんさん


image
ぷりっぷりの大きな海老と、アツアツカレーが幸せでしたピンクハート

 

 

☆★━━━━━━━━━━━━★☆

 

 

元々はちょっと山越えてカレーうどん食べに行くかあ~(山越えなくてもいける)

と思っていたのに、気づいたら大冒険になってて、とても楽しかったです。

 

たまに「こんなところにカレーうどんがあるはずない」と我に返る瞬間も最高です爆笑