無事です 追記 5日ぶりに実家へ | さどっちのブログ うちによってくまっし

さどっちのブログ うちによってくまっし

日々の生活の中で感じたこと、自分の興味のある出来事を

書いて上げていきます。毎日更新できるように気長にゆる

く続けていけたらって思います。

おはようございます。
能登七尾市の介護施設で
元旦からの勤務中に

大地震に被災しました。

利用者様
職員も
自分も
家族も無事です。

道路の陥没がひどくて
上下水道もとまっています。

近所のコンビニエンスストアが営業を昨日から
再開しました。


介護施設のお部屋の中は

棚や照明器具、扉が倒れたり
陶器やガラス片が散乱していて

利用者様と一ヶ所に集まって

それぞれ廊下で
段ボールにマットレスを敷いて
簡易ベッドを作って対応しています。

みんなで助けあって

乗りきっています。


画像はあえてのせません。


できることを少しずつ片付けて

ちょっとずつでも前に、、、、






1月5日(金)朝9時に

5日ぶりに七尾市内の実家になんとかたどり着きました。


母さんは 不安そうでした。

先が見えないという気持ちがずっとあったようで


不安な気持ちを話してくれました。


実家は2階がモノが倒れたりして

カチャカチャになっていたのを近所の方が少しずつ

片付けてくださりました。


上下水道も使えるのは奇跡的でした。

市内での断水は世帯の3ぶんの1で2万5千世帯

固定電話は不通です。

近所のコンビニエンスストアも閉店したままです。


母さんの介護の担当ケアマネージャーの訪問があり

実情について確認していきました。


町内会会長さんも実家の電話がつながらないからと

状況について確認していきました。


そのあとで民生委員の方が食料を持ってきていただきました。


長期間保存水のストックがあったのと

年末に届いたおせち料理があったのと

カップ麺などが多めに購入してあったので


毎週1回のホームヘルパー支援は状況からしばらくお休み


(月)から(金)の配食サービスは連休明けの9日(火)より

牛乳とパンなどを配達していただくように調整中です。



携帯電話の電波状況も日中につながりにく時間帯があります。

データ通信も制限がかかっていてブログを開くまで時間がかかっています。


コメントやメールありがとうございます。


一日のなかで


余震が数えきれないくらいにあって

ひとときも気が落ちつきません。


誰かといっしょにいないと不安になる母さんの気持ちよくわかります。


ずっと職場の介護施設で勤務でした。

昨日と今日がお休みをいただきました。


明日から介護施設で避難所の勤務が続くので

お休みは実家で過ごすことにして近所の方にお願いしました。


日がたつにつれて

不安なことも多くなる一方で

各地からの支援もくるようになっています。


片付けや今後のことまだまだたくさんあります。

少しずつできることを取り組んで


自分自身も無理しないように


ごめんなさい。

今日まで一日一回はパニック障害になることがあります。

その度に 回りの方に助けてもらいながら

乗りきっています。


4日(木)

5日(金)と連休明けで

6日(土)は遅番勤務でした。


介護施設ではいまだに上下水道がつかえずに

🚻は利用者様と職員もポータブルトイレを利用しています。


夕方に毛布が届きました。


今夜から雪の予報なので

湯タンポも準備しました。


食事は様々な支援が届きましたので

1日3食の提供もできるようになりました。


服薬管理がいちばんたいへんです。

明日で被災1週間

なかなか状況は落ちつきません。


明日も明後日も早番なので無理しないようにとりくんで

いこうと思います。


たくさんのコメントありがとうございます。

では、おやすみなさい。