ドラえもん チョコエッグ+、劇場特典 | Neo Mechatopia ブログ【第2次 藤子不二雄 補完計画】

Neo Mechatopia ブログ【第2次 藤子不二雄 補完計画】

藤子・F・不二雄、藤子不二雄A作品の本、アニメ、グッズ等について語っていきます。

先日、チョコエッグドラえもん+(プラス)購入。

1個目でミニドラ&ころばし屋が出ました。

実は今回一番欲しかったものなのでちょっとラッキー。

今回、全19種類ありますが、前回のシークレットを除いた15種の再録に+新規3種+新しいシークレット1種。

つまり新規造形はシークレット含めて4種のみで、前回集めていた人には少々手を出しづらいラインナップになっています。

商品名が「2」ではなく「+」なのはそういう意味なんですね。

 

こちらは今回のラインナップ。

下は前回のラインナップ。(のび太とジャイアンの服の色も地味に変わってます)

まあ、私は前回コンプしてなかったので、ある程度は再録が出てもまだよかったのですが…

 

 

中古ショップで、映画特典の詰め合わせ(100円)を購入。

左上より、

●宇宙英雄記(入場)5色×表情7種の全35種でコンプ派には厳しい仕様

●カチコチ(前売)発光色が変わる綺麗なクリスタルドラ

●新日本誕生(前売)

●新日本誕生(入場)ペガ・グリ・ドラコの3種で完全に造形違い。色や表情違いを気にしない人も全種欲しくなるという悩ましい仕様

これだけ入って100円はお得でした。

宇宙英雄記のバリエーション以外は全部持ってますけども…