10ヶ月 | 視神経脊髄炎18年と不妊治療6年

視神経脊髄炎18年と不妊治療6年

視神経脊髄炎
2007年、2013年、2019年、2020年再発。

食べ歩き✳︎映画鑑賞
限定記事はリアルな友達のみでお願いします。
いつか読み返して思い出せるよう記録してます☆
ちなみに2005〜2011年はmixiの方してました(^^)

心配ごとが一気に解消された!


歯が生えた✨

ずっと歯茎で頑張ってたのに、急にこんにち歯🦷そして、2日後、2本目も。早い〜!


ハイハイスタート。

2/16ずりばい前進→2/28はいはい3歩

そこから、段差乗り越えたり降りたり廊下に出たりキッチン行ったり忙しいです。


あの子育てセンターのお節介スタッフに見せてやりたいわ😎(もう行かないけど)




フォロミへ移行。

友達の離乳食、散らかりまくって食べてるのを見てびっくり。


うちはなんでも食べるしほんとおとなしく、口開ける方なんだなぁと思いました🙇


ストローマグもbboxにしたら、どの角度からも飲めるからすぐ飲めるようになりました。

今では外でも、


はいっと渡すと水分補給してくれるからとても助かる。


⭐️喜怒哀楽が出てきた。欲しいものがもらえないと、

ゔーっと唸ったり拗ねます笑


ふらっと広場、こべっこ、児童館、カフェ、色々行っても未だ風邪知らず!ケガ知らず!

打倒母乳神話。