不思議な印鑑屋さん | ☆ハーモニーカウンセリング翡翠の杜blog☆

☆ハーモニーカウンセリング翡翠の杜blog☆

☆.。.:*・゚ カウンセラーの翡翠です☆.。.:*・゚
見えない原因の世界のお話しと宇宙の真理について、日常生活に於いてのhappy♪と共に私の言葉で皆さんにお伝えしています。

先日、実印を作って戴こうと思い

世田谷区の三宿にあります

「山本印店」さんに行って参りました。


こちらの山本印店さんは三宿にある

知る人ぞ知る有名な印鑑屋さんらしいのですクローバー


「運が開く印鑑を作ってくれる。」


「印鑑屋なのに印鑑を作ってもらえない人もいる。」



そんな噂がある不思議な印鑑屋さんです。


私も紹介でこちらを知りました。


電話予約をしてからでないと

お店に行けないのですが

この電話がなかなか通じないんです(笑)


いつも明日の分しか予約を受け付けず

お電話は前日の

お昼の12時に受付開始してから

約10分も経たないうちに

予約がいっぱいになってしまいます。


昔から、こんな感じで人気があるみたいです。


私はラッキーだったのか

2回目で電話が通じました。


お店に行く際には

今、自分が持っている印鑑を

全て持って来るように言われます。



こちらで創られた印鑑は

お店のご主人の繊細な

書体デザインに元づいて

専属の彫り師が印鑑の元の

柘植の木から彫りあげていくそう。


電話予約の後に来店して

印鑑を創って戴く前に

お名前と生年月日とお電話番号を

紙に書いて渡します。


そして、持参した全ての印鑑を見てもらいます。


※奥様がお手伝いを兼ねて接客してくださいます。


こちらのお店のご主人は印鑑を創る前に

その方に色々と鑑定をして下さるのです。


なんと、ご主人は鑑定士さんでもあるのですね。


私は特に質問はしなかったのですが

知りたい事を皆さんお聞きしている様です。


私も色々と今後のアドバイスを戴いてきました。

穏やかな口調で

優しい雰囲気のご主人でしたよ


「あなたは、特にない。」

とも言われました(笑)


一言二言「ドキッ」

・・・とする様な事を言われましたあせる


まさに、その通りでした。


占い(統計学)と、印相学

その方を拝見した際の

インスピレーションとを融合させた様な

オリジナルの素敵な鑑定でしたキラキラ


私は、今回鑑定をメインで

期待していたわけではなかったのですが

こちらのご主人がデザインされた印鑑の書体を見て

本当に繊細で素敵だな・・・と思い

思わず、実印の作成を依頼しました。


他には無いような美しい書体なんです。


仕上がりは約3カ月かかるそうですが

今から、印鑑の仕上がりが楽しみです


実印・認印・銀行印の3本セットが

基本的なセットです。



印鑑は一生物なので

大切にしたいと思います。


そうそう。


昔、20歳から20代後半まで三軒茶屋の

三宿の近くに住んでいました。



今でも近所なので、よく遊びに行くのですが

本当に私にとって懐かしい想い出の場所です。


想い出の場所や、香水や音楽って

一瞬にして人の感情を

その当時にフワッと戻しますよね。


最近、善い意味で

不思議と今までの私の

懐かしい過去を振り返り

過去の出来事や想いを

整理している自分がいます。


そして現在から未来の幸せへ・・・。


今回は、そんな意味を含めて

私の転機でもある

印鑑作製の依頼でした



翡翠


スピリチュアルカウンセリング翡翠の杜
翡翠の杜*携帯サイト

info@hisuino8mori.main.jp



ペタしてね

1クリック応援ありがとうございます♪
にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ 人気ブログランキングへ