取り戻したいもの | ☆ハーモニーカウンセリング翡翠の杜blog☆

☆ハーモニーカウンセリング翡翠の杜blog☆

☆.。.:*・゚ カウンセラーの翡翠です☆.。.:*・゚
見えない原因の世界のお話しと宇宙の真理について、日常生活に於いてのhappy♪と共に私の言葉で皆さんにお伝えしています。

今日は、今までの自分を振り返ってみたくなる様な

ちょっとだけいい話を載せたいと思います。



【クッキーどろぼう



女がひとり、夜の空港で待っていた。

飛行機が出るまでのあと数時間。


女は空港の売店で本をあさり
クッキーを一袋買って、腰をおろした。


夢中になって本を読んでいるうちに

ふと気づけば横にいる男が、こともあろうに
二人の間に置いた袋から、クッキーをつまんでいる。


女は騒ぎを起こすのが嫌だったから

しらんぷりを決めこんだ。


女は本を読みクッキーをかじり、時計を見ていたが

呆れたクッキー泥棒は、クッキーをどんどん食い荒らしてくれる。


刻々と時間が経つにつれ、女のイライラは募るばかり・・・。


「あたしがこんな良い人でなきゃ、ぶん殴っているわ!」


女がクッキーをひとつ取れば、男もひとつ取る。

最後のひとつが残ったけど、この男は一体どうする気だろう?


男は頬をゆるめ、わざとらしく笑うと

最後のクッキーを手に取り、ふたつに割った。


そのひとつを女に差し出し、残りを男は食べた。

女は男からクッキーのかけらをひったくると、内心思った。
 

「ああ、なんて奴!この厚かましさ、この恩知らず

ひと言の礼も言わないなんて!」


こんなに腹が立ったのは生まれて初めてだわ怒


出発便が呼ばれた時には、ホッと安堵のため息が出る始末。

荷物をまとめて、ゲートに向かい
「恩知らずの泥棒」には目もくれずに立ち去った。


女は飛行機に乗り、座席に身を沈め本を捜した。

あともう少しで読み終わるわ。」


荷物の中をまさぐった女は、驚いて息を飲んだ。

なんと自分のクッキーがあるびっくり


「私のクッキーがここにあるのなら・・・」


打ちのめされて彼女はうめいた。

「あのクッキーはあの人のだったんだ・・・それを私に分けてくれていたんだ涙


そう、男は不快感や怒りを表さずに

彼女に自分のクッキーを分けてくれていたのです。

彼女が自分のクッキーを分けていると思い腹を立てている時でも。


そして今となっては説明や謝る機会をもなくしてしまったのです。


謝ろうにも手遅れだと、女は悲しみに身悶えた。

自分こそが恥しらずの、恩しらずの泥棒だった。


※「こころのチキンスープ3」より



こちらの著書に関しましては

御存知な方が多いかも知れませんね黄色ハルクイン



後悔しちゃっている事・・・っていくつかありませんか?


それは、過去に於いて


誰かに言ってしまった酷い言葉だったり

誰かにとってしまった態度や行動であったり

言いそびれてしまった大切なことや

過ぎ去った時間・・・。

絶好のチャンス!

を逃した時も含まれるかな。

他には、やり残してしまったこと・・・。

などなど。



今を後悔しないように、いつも

自分に素直に行動出来たらいいですよね。



そして、様々な事にも気づける様な

こころのゆとりも大切なのだと思います。



翡翠


スピリチュアルカウンセリング翡翠の杜


info@hisuino8mori.main.jp  


ペタしてね




↓お好きな方をどちらか

1クリックお願いします。

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ
にほんブログ村


精神世界ランキング