「3秒でハッピーになる名言セラピー」

メッセージブック大賞の特別賞を受賞し

デビューさせていただき12年。

 

 

12年一区切りといいますが、

ひすいこたろう、もうひとつの集大成といえる

「3秒でハッピーになる超名言100」

1月26日に発売になります。

 

 

3秒でハッピーになる超名言100

http://amazon.co.jp/o/ASIN/4799322176/nicecopy-22

前書き下記に公開したのでぜひ読んでみてね。

 

わーーーーー!!!

 

写真は編集の大山さんだーー。

 

 

こんな感じで、ひすいが選りすぐったベスト名言100に

ひとつひとつ解説を加えています。

イラストもなんとも力が抜けて、かわゆいのだ〜。

 

 

では前書きを先行公開しますね。

 

 

 

-------------------------------------------------------

 

「行動は必ず想像を超えた未来をもたらす」

 喜多川泰(作家)

 

-------------------------------------------------------

 

あなたがどんなふうに世界が見えるかは、

「目」が決めるのではなく、実は「言葉」が決めます。

 

例えば虹の色。虹の色は何色でしょうか?

 橙 黄 緑 青 藍 紫の7色ですよね?

 

でも、海外では「虹は6色」って言われることが多いんです。

それは、青と藍の色の区別がない国が多いからです。

 

言葉で区別がないから、同じ色として認識されてしまっているのです。

つまり、言葉を知ることは認識が広がることであり、

そのことで初めて見えてくる世界があるんです。

 

だから、人は、幸せになる前に、幸せをもたらす言葉と必ず先に出会っています。

人は、成功する前に、あなたを成功に導く言葉と必ず先に出会っています。

 

言葉が先にきて、認識が変わり、思考が変わり、行動が変わり、世界が変わるのです。

聖書にある「はじめに言葉ありき」とはまさにそのことです。

 

たった一行の言葉との出会いが人生を変える。そんな例をご紹介します。

「作家の喜多川泰さんの作家10周年記念イベントに、どうしても行きたい」

僕の友達はそう思ったものの、スケジュール調整がつかず

「行きたかった私の分身」として会場にお花を贈りました。

そうしたら、後日、喜多川さんからお礼のハガキが届いたのだそう。

そこに書かれていた言葉が、冒頭の

 

 

「行動は必ず想像を超えた未来をもたらす」

 

 

この名言をもらって、友達は、「必ず」という言葉にときめいた。

行動すれば必ず、想像を超えた未来に出逢えるなら、

いままで恐れで踏み出せなかったことにも、一歩踏み出してみたいとワクワクしてきた。

 

たったひとつの言葉が彼女が抱えていた恐れをとかしたのです。

 

そして、これまでずっとできなかったことを決意。

それは「親元を離れて一人暮らしをする」ということでした。

 

実家では、一人娘で、両親からとても大事にされていたこともあり、

家を出るのは、「親が悲しむかな、きっと反対される」と思っていた。

また、お父さんが病気だということもあり、家を出ることを人生の選択肢から外してきたのだそう。

 

しかし、喜多川さんの言葉に背中を押されて、

「一人暮らしをしたい」と親に初めて切り出せたのです。

 

すると、想像できない未来が待っていました。

親に反対されるどころか応援というかたちで祝福してくれたのです。

そのことが一番うれしかったとか。

 

いまは祝福してくれた親への感謝の気持ちで、しあわせがいっぱいだといいます。

このしあわせは、わずか一行の言葉との出会いから始まりました。

 

彼女は、喜多川さんのイベントに行きたかった気持ちを、

お花として行動に移したら、喜多川さんからハガキがきて、こうして本になり、

あなたの胸にまで届くことになりました。

 

行動は必ず、必ず、想像を超えた未来をもたらしてくれるのです。

 

 

たったひとつの言葉との出会いで、人は一瞬で生まれ変わるんです。

そんな名言を100、君に届けたい。

 

それがこの名言集です。

100回、君は生まれ変わります。

どうせなら、生きてる間に生まれ変わりましょうよ。

 

 

 

 

「言葉には世界を変える力がある」

キャロライン・ケネデイ(弁護士)

Words have the power to change the world  

 

 

そう、言葉にはあなたの人生を変える力がある。

 

「名言」とは、まるで「富士山」のようだ、と僕は感じています。

富士山の登山、歩みを重ねていくうちに、見える景色は広がりをもちます。

同じ言葉でも、人生の歩みを重ねるほどに、気づかなかった言葉の奥行きが感じられてくる。

一生味わえる、そんな高み(深み)をもった名言を選りすぐり、

100個とり揃えました。あなたを富士山のてっぺんまでお連れしてくれる言葉、それが名言です。

 

 

お届けするのは、「3秒でハッピーになる名言セラピー」でデビューし、

以来12年間、あなたを幸せにする言葉を日夜探求している天才コピーライターのひすいこたろうです。

作家生活12年、それは僕にとって、

どうしたら人は幸せに生きていけるのかを研究した12年でもありました。

そのなかで出会った、いわばベスト名言集100です。

 

明日死ぬとしたら、二人の子供たちに、

「これが父からの遺言のすべてだ」と渡せる本をつくりたかったんです。

どんなときも、あなたの人生の一番近くでよりそってくれる一生の親友のような本。

いつもカバンの中で、もしくは枕元で、あなたの一番ちかくで、一生大切にしていただける本。

 

それでは、あなたを富士山のてっぺんまでお連れします。

そのてっぺんで、あなたは、「史上最高の自分」に逢えることでしょう。

 

 

 

追伸(名言の味わい方)

 

脳の仕組みてきには、6回同じ情報に触れると頭にすっと入っていきます。

もし自分の考えと違った場合、最初、脳はその考え方を拒否します。

しかし6回接するうちに、自然に新しい考え方を受け入れるようになり、

心の奥まで浸透していきます。

だから、最低でも、6回は味わっていただきたい本です。

では、はじめましょう。

                              

                              

ひすいこたろう

 

 

というわけで1月26日発売。

「3秒でハッピーになる超名言100」

めちゃめちゃ自信作なので、大切な友達にもプレゼントして

もらえたら喜んでもらえると思う。

こちらのブログをシエアしてくださるのもめちゃめちゃ嬉しい!!!

 

どうか、12年の集大成

皆様、我が子をよろしくお願いします^^

 

 

 

3秒でハッピーになる超名言100

http://amazon.co.jp/o/ASIN/4799322176/nicecopy-22

 

 

去年の暮れにでたもうひとつの集大成はこちら

見る見る幸せが見えてくる授業

http://amazon.co.jp/o/ASIN/476313664X/nicecopy-22

ぜひ合わせて読んでほしい2冊です。

 

 

僕が書いたものを読んでくれる、

あなたのおかげで作家として12年やってこれました。

大感謝です。

 

 

だいすきです。

ひすいこたろうでした。  

Universe Thank you  

▲▲▲アリガ島▲▲▲