お久しぶりでございます。
最近、アニメはしっかりと見ておりますが、なかなか感想を書く時間がないです。
申し訳ありません。
GW中は、のんびりだらだらと過ごさせていただきましたww
さて。
昨日友達とカラオケの部屋が空くまでの空き時間に「アニメイト」に行ってきました。
私は、ハイキュー!の新刊を購入出来たらそれだけでよかったのですが……まあ、欲には逆らえませんでしたよねww
ラノベの新刊が出ていて驚き、即買いました。
そして―――今回、感想的なものを書こうとしている漫画も購入しました。
それが、こちら。

「
あかやあかしやあやかしの」
元々は、PCゲームだったそうです。
それが、コミカライズ化(現在、2巻まで発売中。3巻は2013年夏に発売予定)。
そして、ドラマCD化もされているそうです。
私は全くこの作品の事は知りませんでしたが、表紙の絵と裏に書いてある概要に惹かれました。
夏目友人帳なんかもそうなんですが、結構「妖もの」が好きなんですよね。
これも「妖もの」で、主人公が普通の人間ではなく「妖」であることに惹かれました。
なかなか、妖が主人公の作品って見かけない気がしまして……たぶん、私だけだと思いますがw
夜遅く帰ってきましたが、徹夜する勢いで一通り読みました。
全体的な感想としては、絵が現代チックというよりは少し柔らかな感じで「妖ものらしさ」が出ていた気がします。
話も少し難しいと感じるところがありましたが、読めば読むほど引き込まれて行く作品だと思います。
ぜひ、一度読まれてみることをおすすめします。
前置きが長くなりましたが、ここから少しばかり内容に触れてみようと思います。
※ ここから先、ネタばれを含みますのでそれが苦手な方は読まれない事をおすすめします。主人公・由(ゆえ)は、空環(うつわ)の街にある空環神社に住んでいる「妖」。
しかし、体が弱く「ヒトビト」の世界には一度も下りたことがありませんでした。
夏祭りの日に、無断で抜け出して世話係の「黒狐(くろぎつね)」と共に祭に出かけました。
そこで、他のヒトビトとは少し違う不思議な高校生・椿灯吾と出会いました。
さらに、椿と同じ学校に通っている不思議な高校生・遠近秋良にも出会いました。
そのことを、空環神社の主・ミコト様に伝えると―――「そのどちらかを選び、喰え」と命じられました。
この漫画の中では、妖は誰かヒトを一人選び「食事」をしなければいけないようです。
「食事」について全く知らない由は、とりあえず二人と仲良くなろうとします。
しかし、その邪魔をするのは秋良。椿に近付こうとするとすぐに邪魔をしてきます。
話の中にも出てくるので言いますが、秋良は完全に椿のストーカーです。
まあ、二人には何かあるみたいなので仕方ないとは思いますけど。
その頃。
街では、少しずつ変化があったようです。
理由は良く分かりませんが、ミコト様の弟であるシンは封印されていました。
しかし、その彼が目覚めようとしているようです。
それと同時に、「悪食(あくじき)」と呼ばれる無作為に食事をしていく妖が、次々とヒトビトを喰っていきました。
そして、その喰われたヒトは「神隠し」のように姿を消し――一部のヒトからは忘れ去られてしまいます。
しかし、それでも忘れないヒトがいるようです。
それは、喰われたヒトと深い関係があったヒトたちだけ。
この噂が、椿たちの学校でも広がり―――そして、喰われる生徒も出始めました。
ある日。
椿が妹を保育園に迎えに行くと、園長先生が出てきて話をしました。
その時、妹が体操着を忘れたので取りに戻りました。
その子が部屋に入ると―――隅の方に見かけない園児が座っていました。
知らない子でしたが、とりあえず声を掛けると、その子はちゃんと返しました。
そして、次の日。
同じように妹を迎えに行くと―――園長先生ではなく普通の保母さんが出迎えました。
「園長先生は?」と聞くと――――「園長先生なんてずっといないけど」と返されました。
さすがにこれはおかしいと思い、三人は調査を開始しました。
調査を始めてすぐ、秋良は由が犯人ではないかと言い始めます。
もちろん、由は犯人ではなく、真犯人は他にいます。
真相を突き止めるべく、どんどん調査は進んで行きます。
その中で、由と黒狐が妖であることが二人にバレて、さらに「食事」についても少しバレてしまいました。
そんな時、街中に「シンの偽物」が現れました。
しかし、彼は―――シンの体を乗っ取った別の妖でした。
そして、そのシン本人は…………
感想を書くのは大の苦手で、力尽きて消化不良状態になるのはよくあります。
今回も完全にそうなりました。
読みづらいし読んでもわからない感想を書くのだけは得意ですよ!←
今回、感想を書くきっかけになったのはTwitterでフォローしてくださっている方からリプを戴いたことです。
その方も「妖もの」がお好きな方のようで、楽しみにしています、なんて言われたので勢いで書きました。
そして、その結果がこれです!←
最後まで読んでくださりありがとうございました。
この感想(?)に対するコメやペタお待ちしております。
尚、誹謗中傷などはご遠慮ください。
何かありましたら、こちらへどうぞ。
Twitter:smily_0516