今日も楽しい寝起きペン活。(…)

久々に描く組み合わせだわ。


遊びはこの辺で。(3枚並べる意味)


まさかここへきて
エラリー松尾(右)を再び描く日が訪れるとは。
なんの話かというと↓

エラリーの国名シリーズはじめ
ドルリーレーンの悲劇シリーズで散々
エラリー負かすと息巻いては
その都度こてんぱんの返り討ちに
惨敗を喫してきた哀れもち。
過去にエラリー記事乱発してきたのが
それですね。(知らんがな
黒い過去だ;
何せエラリー挑戦状突きつけてくる
コナン系推理作家さまだったので
(エラリーが先では)
その都度率直に挑みかかっては
エラリーに完璧おちょくられ弄ばれ続け
メンタル砕け散ってました。
もう知らん/(^o^)\

にも関わらず。
性懲りも無くミステリーに
挑む模様。

というのも


ジョジョと並行して

こちらの小説に着手してくためびっくりマーク



すみません回想入ります↓

こちらですが実は

今年度入って細々と毎日投稿始めて

わりとすぐの頃、?

我が拙い駄記事の方に、

この作者さまに有り難くもコメントを

いただいておりまして泣くうさぎ

その際ブログにお邪魔した時

そこはかとなく漂うクールダンディズムな空気に

ああこの方の小説は絶対読まねばと

心に決めて数ヶ月。

日々に追われぼんやりしておったのですが

そんな中

美YouTuberまりりんさまや

名探偵サミチュウさまたちと出会い、

(本当にお世話になりっぱなしのお優し素敵過ぎる方々


あんなこんなそんなこんなで


こちらの書籍購入(念願)に至れた次第ですびっくりマーク

(分からん


リアルもネットも

人の繋がりってほんとにすごいなあと

しみじみ思いました。

ゆうたらあらゆることが奇跡で

感謝しかないですが;



んで、上に戻ります。

この小説ですが

どうやら各所でそのトリックが

取り沙汰されてる様子。


エラリーに完膚なきまで痛めつけられた

不肖吾輩リベンジの機会を与えられたことに

大・興・奮★

てなわけで

再び推理の旅に出てきます。(無謀感



例によって?結果と感想記録

残したい予定です!


ではパック