ご訪問ありがとうございます。

金運専門の筆跡診断士 吉野です。

 

 

先日、お客さんから、

こんな問い合わせがありました。

 

コピー機の買い替えを考えていて、

今取引している業者にするか、

別の業者にするか迷っている

という相談でした。

 

別の業者の方が安かったので、

わたしは、

「安い方でいいと思いますよ」

と話しました。

 

しばらくしたあと、

「メンテナンスが気になるので、

 今取引している業者にします」

と連絡がありました。

 

メンテナンスが気になるというのは、

後付けの理由で、

取引業者を変えたくない

という気持ちが本音だと思います。

 

 

変えることのメリットより、

変えることの不安が勝ってしまうことは、

よくあります。

 

結局、

人は習慣で生きる生き物で、

変化を本能的に嫌がります。

 

ただ、変化を嫌がり、

現状にすがりついていると、

気がついたときに、

取り返しのつかないことになっていたり、

大きなロスをしている場合があります。

 

例えば、

エクセルはよく分からないと、

頑なに電卓を使い続けて、

3分で済む作業を30分かけてやる

みたいなことは良くあります。

(わたしも心当たりがあります)

 

 

人は、慣れれば早く正確に、

作業ができるようになります。

 

でも、同じ作業を、繰り返し、素早くやるのは、

機械やコンピューターに、

勝てなくなりました。

 

変化が怖いと習慣にすがりついていると、

仕事がドンドン無くなります。

 

 

 

そのうち、

職場で不要な人になってしまう。

 

わたしは、

そんな危機感を常に持っています。

 

 

繰り返しの決まった仕事は、

機械やコンピューターがやってくれます。

 

今、特に仕事で求められるのは、

「変化を起こせる人」だと思います。

 

変化を起こすことは、

機械やコンピューターよりも、

人の方が上です。

 

これからは、今まで以上に、

変化することに意識を向けるべきです。

 

 

変化を起こすとき邪魔になるのが、

現状維持したいという気持ちです。

 

現状維持したい気持ちを断ち切る勇気が、

強いか弱いかで、

変化を起こせるかも変わってきます。 

 

 

例えば、

「きへん」の4画目の斜めの線で、

2画目の縦線をスパっと

切るような書き方を刃物運と呼びます。

 

その名のとおり、

切る感覚を持っていて決断力もあります。

 

現状維持したい気持ちを

断ち切る勇気も持っているでしょう。

 

 

 

近々、わたしが主宰している

筆跡診断を人生に役立てる講座

「メタ筆跡診断」のメンバーを募集します。

 

詳細は、以下にご案内している

金運筆跡診断サロンのメルマガで、

お知らせします。

 

 

 

サロンでは、この記事のような筆跡の話を、

メルマガで配信しています。

 

 

さらに、サロンに参加していただいた方に、

2つの特典をプレゼントしています。

 

 

1.金運筆跡診断

 

筆跡の画像を送っていただけると、

金運を10点満点で採点します。

 

「無料とは思えないほど、

 詳しく診断していただけました」

と、大好評です。

 

 

2.目標達成の書き方

 

あなたの目標を教えていただけると、

その目標達成に近づける書き方を、

アドバイス致します。

 

目標達成の書き方を知って、

書き方を変えることに挑戦してみましょう。

 

 

その他、サロン専用ページでは、

「200人が選んだ書きたい字」や、

「理想の未来を実現させる書き方」など、

筆跡診断の情報が盛りだくさんです。

 

これらのサービスを全て無料で受けられます。

 

「金運筆跡診断サロン」の登録は、

↑をクリックしてください

(登録は無料です)