ご訪問ありがとうございます。

金運専門の筆跡診断士 吉野です。

 

 

仕事で電話をかけるときは、通常、

「○○(会社名)の△△(名前)です」と、

名前を名乗るのが常識です。

 

ですが、携帯電話が普及して、

相手の電話に名前が通知されるので、

名前を名乗らないことも増えました。

 

メールでやりとりするときも、

わざわざ名乗らない場合があります。

 

 

電話やメールで、

相手が分かっているだろうから、

わざわざ名乗る必要はない。

 

確かに、そういう考えもあるでしょう。

 

 

でも、わたしは、

電話でも、メールでも、

相手が分かっていたとしても、

名乗った方がいいと思います。

 

それが礼儀だと思うし、

 

「もしかしたら、名乗らなければ、

相手は分からないかもしれない」

 

そういう場合もあるかもしれません。

 

相手に誰だか考えさせる手間を省くための

親切心でもあるかなと思います。

 

わたしは、親に電話するときも、

「もしもし、直彦だよ」と、

最初に言います。

(一応、オレオレ詐欺の

 防止にもなっていると思います)

 

 

字のカドを角張らせて書く人は、

一つひとつのことを丁寧にやる人です。

礼儀正しい性格でもあります。

 

名を名乗ることも、

しっかりやっているでしょう。

 

 

 

現在、

金運筆跡診断サロンをやっています。

 

サロンでは、この記事のような筆跡の話を、

毎日メルマガで配信しています。

 

 

さらに、サロンに参加していただいた方に、

2つの特典をプレゼントしています。

 

 

1.金運筆跡診断

 

筆跡の画像を送っていただけると、

金運を10点満点で採点します。

 

「無料とは思えないほど、

 詳しく診断していただけました」

と、大好評です。

 

 

2.目標達成の書き方

 

あなたの目標を教えていただけると、

その目標達成に近づける書き方を、

アドバイス致します。

 

目標達成の書き方を知って、

書き方を変えることに挑戦してみましょう。

 

 

 

その他、サロン専用ページでは、

「200人が選んだ書きたい字」や、

「理想の未来を実現させる書き方」など、

筆跡診断の情報が盛りだくさんです。

 

これらのサービスを全て無料で受けられます。

 

 

「金運筆跡診断サロン」の登録は、

↑をクリックしてください

(登録は無料です)