ご訪問ありがとうございます。

金運専門の筆跡診断士 吉野です。

 

 

わたしが字を書く時に、

意識している書き方がいくつかあります。

 

今日は、その一つを紹介します。

 

タイトルにもある「閃きの筆跡」です。

 

この書き方が自然とクセになっている人は、

頭の回転が速く、

良いアイディアを閃くことが多いでしょう。

 

歴史上の偉人では、

聖徳太子、

真田幸村、

大久保利通といった、

頭脳で名を馳せた偉人が書いていました。

 

 

わたしが実際に会う人の中で、

「頭が切れる!」と思った人や、

交渉事が上手い人は、

閃きの筆跡を書く人が多かったです。

 

 

閃きの筆跡は、

横線を左に突き出す書き方です。

 

例えば、「早」の字ならば、

5画目の横線が、

左に長く突き出た形になります。

 

日頃、

いろいろなアイディアを出す必要があったり、

人との交渉事が多い場合は、

オススメの書き方です。

 

 

 

現在、

金運筆跡診断サロンをやっています。

 

サロンでは、この記事のような筆跡の話を、

毎日メルマガで配信しています。

 

 

さらに、サロンに参加していただいた方に、

2つの特典をプレゼントしています。

 

 

1.金運筆跡診断

 

筆跡の画像を送っていただけると、

金運を10点満点で採点します。

 

「無料とは思えないほど、

 詳しく診断していただけました」

と、大好評です。

 

 

2.目標達成の書き方

 

あなたの目標を教えていただけると、

その目標達成に近づける書き方を、

アドバイス致します。

 

目標達成の書き方を知って、

書き方を変えることに挑戦してみましょう。

 

 

 

その他、サロン専用ページでは、

「200人が選んだ書きたい字」や、

「理想の未来を実現させる書き方」など、

筆跡診断の情報が盛りだくさんです。

 

これらのサービスを全て無料で受けられます。

 

 

「金運筆跡診断サロン」の登録は、

↑をクリックしてください

(登録は無料です)