ご訪問ありがとうございます。

金運専門の筆跡診断士 吉野です。

 

 

コロナの影響で、

景気が一気に冷え込んでしまいました。

 

株価の推移を見ても、

3月ごろに、

一気に株価が下落しています。

 

 

株でも為替でも、

上がりっぱなしや下がりっぱなしは、

通常はありえません。

 

上がったり、

下がったりを繰り返しています。

 

 

 

今のような下がり気味の時は、

辛抱の時期です。

 

株価のチャートが、

下に向かって下がってるのは、

 

地中を掘って、

種を植えて、

じっくり育てて、

収穫の時を待つ。

 

そんな今の時期を

象徴している気がします。

 

 

 

わたしの好きな言葉を紹介します。

 

何も咲かない寒い日は、

下へ下へと根を伸ばせ

やがて大きな花が咲く

 

マラソン金メダルの高橋尚子さんの

座右の銘です。

 

縦線を下に長く書く人は、

向上心が強く、

良い結果を出そうという意識が強い人です。

 

 

今の辛抱の時期でも、

やれることはあります。

 

きっと良くなると信じて、

今できることを精一杯やる。

 

そんな人が大きな花を

咲かせられるのでしょう。

 

 

現在、

「金運筆跡診断サロン」

をやっています。

 

サロンでは、この記事のような

筆跡の話、

心理学の話、

お金の話などを、

毎日メルマガで配信しています。

 

 

さらに、サロン専用ページでは、

「200人が選んだ書きたい字」や、

「理想の未来を実現させる書き方」など、

筆跡診断の情報が盛りだくさんです。

 

「金運筆跡診断サロン」の登録は、

↑をクリックしてください

(登録は無料です)