ご訪問ありがとうございます。
金運専門の筆跡診断士 吉野です。
最近、
「男性性」と「女性性」という言葉をよく聞きます。
今日は、男性性と女性性について、
筆跡から考えてみます。
まずは、お手元のメモに、
「大」の字を書いて読み進めると、
この記事をより楽しめると思います。
人は誰でも
男性性と女性性の両面を持っています。
どちらが強いかで性格に違いがあります。
一般的に、
男性は、男性性の割合が高い人が多く、
女性は、女性性の割合が高い人が多いです。
(そりゃそうですね)
男性性は、簡単に言ってしまえば、
男らしさです。
厳しい父親のイメージです。
論理的であったり、
「一番を取りたい!」という気持ちや、
一つのことにこだわりのめり込むのも、
男性性が強い性格でしょう。
女性性は、女らしさです。
優しい母親のイメージです。
感情的であったり、
協調性の高さや、
全体的なバランスを考えるのも、
女性性が強い性格でしょう。
筆跡からも、
男性性が強いか、
女性性が強いかを知ることができます。
一つ例を出しましょう。
「大」の字の二画目の、
横線よりも上に突き出た部分を、
頭部と呼びます。
頭部が長く突き出ている人は、
「人の上に立ちたい!」
という気持ちが強い人です。
男性性が強い性格でしょう。
一方、
頭部が短く、
ほとんど突き出ていない人は、
「周りと上手く合わせていこう」
という気持ちが強い人です。
女性性が強い性格でしょう。
あなたは、
男性性が強い性格でしたか?
それとも、
女性性が強い性格でしたか?
現在、
をやっています。
サロンでは、この記事のような
筆跡の話、
心理学の話、
お金の話などを、
毎日メルマガで配信しています。
さらに、サロン専用ページでは、
「200人が選んだ書きたい字」や、
「理想の未来を実現させる書き方」など、
筆跡診断の情報が盛りだくさんです。
(登録は無料です)