ハネが強い人は、

責任感が強い頑張り屋さん。

 

 

ご訪問ありがとうございます。

金運専門の筆跡診断士 吉野です。

 

責任感が強いというのは、

基本的には良い意味で使われます。

 

頼みごとをするとき、

無責任な人と、

責任感が強い人では、

やっぱり責任感が強い人に

頼みたくなります。

 

ただ、責任感が強すぎると、

何でも自分で抱え込むようになります。

 

 

責任感が強いから、

 

人に任せるのが申し訳ない。

人に任せるのが不安。

 

こんなことを考えてしまい、

何でも自分でやろうとして、

オーバーワークになることがあります。

 

 

責任感が強いと自覚している、

責任感が強いと周りから言われる、

ハネが強い字を書いている。

 

そんな人は、

オーバーワークに気をつけて、

たまには、自分の抱えているものを、

他の人に任せてみるのもいいと思います。

 

 

もっと筆跡診断を知りたい!と、思ったら、

こちらのページをご覧ください。

 

無料で筆跡診断を受けられる企画もあります。