ご訪問ありがとうございます。
金運専門の筆跡診断士 吉野です。
上手くいっている人は、
すぐに動く人が多い気がします。
意思決定も早いし、
実際の行動も早いです。
すぐ動けると、
もし失敗したとしても、
早く軌道修正できるから、
被害が少なくて済みます。
人付き合いでも、
すぐ動く人の方が好印象です。
「今度、◯◯へ行ってみない?」
と誘われて、
「どうしよう・・・」
とウダウダ考える人より、
「いいね!行こう!」
とすぐ返事をしてくれた方が気持ちいいですよね。
ということで、
今日はすぐ動く人の書き方を紹介します。
書き始めの一文字目を詰めて書く人は、
思い立ったら即行動できる人です。
あれこれ考える前に体が動くような人です。
ハガキを例に出しましょう。
縦書きで書く時、
宛先の住所を郵便番号のすぐ下から、
スペースを空けずに書き始めている状態です。
私自身、行動を起こす前に
考え過ぎるところがあったので、
この書き方を実践しています。
最後にお知らせです。
自分の理想を表す書き方を見つけられる講座
「メタ筆跡診断」を開講します。
「メタ筆跡診断」は、
筆跡診断の知識を人生に役立てるための講座です。
メタは、
「次の次元の」とか、「超」といった意味があります。
書いた字から性格を診断するという
従来の筆跡診断から、
筆跡診断の知識を人生に役立てるという、
次元を一つ上げる意味を込めています。
「メタ筆跡診断」では、
全部で72個ある筆跡特徴のうち、
日常役立つ特徴を約40個厳選して、
解説していきます。
金運に限らず、
仕事運、対人運、恋愛運、相性など、
人生を筆跡という切り口で見ていきます。
そして、書くことを通じて、
成長し、人生を良くしていく講座です。
「メタ筆跡診断」は、
現在お試し版ということで、
無料で参加できます。
お試し版では、現在、
10話のメルマガを配信しています。
本講座は、6月から開始予定です。
それまでの間は、
お試し版でメタ筆跡診断をお楽しみいただけます。
参加希望の場合は、以下のURLをクリックしてください。
https://www.career-graphology.com/member/formadd/?group_id=7
「姓」「名」
「メールアドレス」「ログインパスワード」の
4つを入力したら登録完了です。