ご訪問ありがとうございます。
金運専門の筆跡診断士 吉野です。

 

金運筆跡診断(無料)を受付中です。
↑詳細はクリックしてください。

 

今日から何回かに分けて、筆跡診断の闇と光について書いていきます。

 

インターネット上で筆跡診断についての情報を目にすることがあります。

 

例えば、筆跡心理学という言葉。

「心理学」という言葉が付いているので、とても権威がありそうですね。

 

私は、筆跡心理学という言葉は使いません。

私は、ブログやメルマガで情報を発信していますが、

中途半端な情報や、いい加減な情報を発信しないのが私のポリシーです。

 

筆跡心理学という言葉を使わないのは理由があります。

 

  ・筆跡心理学って言葉に隠された意味

 

このことについて、深く突っ込んでいこうと思います。

 

 筆跡診断って、面白そう!

 筆跡診断を勉強してみたい!

 

そう思っている人にとって、驚きの内容になるかもしれません。

 

でも、真の筆跡診断を学ぶためには、

絶対に知っておいて方が良い内容です。

 

ブログで公表すると各方面から苦情が来るかもしれないので、

12月20日のメルマガでお届けします。

(1度きりの配信なので、12月20日の機会をお見逃しなく!)

 

知りたいという方は、ぜひ、下記のフォームから登録お願いします。

(2つのフォームどちらからでもメルマガは届きます)

 

金運筆跡診断も受けてみたい方はこちら

 

メルマガのみご希望の場合はこちら

 

「姓」「名」

「メールアドレス」「ログインパスワード」の

4つを入力したら登録完了です。