ご訪問ありがとうございます。

筆跡診断士の吉野です。

 

嫌なことがあって、イライラ、モヤモヤした気持ちが頭の中をグルグルするときがあります。

天気に例えるなら、どんより曇り空って感じなときです。

 

嫌なことが頭から離れず、

つい、そのことをグチグチ考えてしまう。

 

あなたにもそんな経験はありませんか。

 

グチグチ考える時間がもったいない、

早く別のことに頭を切り替えたい。

 

そう思えば思うほど、気になって頭から離れなくなってしまいます。

(努力逆転の法則です)

 

 

そんなときに、スパっと気持ちの切り替えができるといいなーって思いませんか。

 

そう思ったら、

書き方を変えて、気持ちの切り替えが早い人を目指してみましょう。

 

 

気持ちの切替が早い人は、改行も早いです。

 

 

例えば、ハガキに住所を書くときに右側のように、

 

 「福岡市中央区天神1-1」

 

と1行で書き切ってしまうのではなく、左側のように、

 

 「福岡市中央区

  天神1-1」

 

と改行して書きます。

 

 

手書きの文字だけに限りません。

 

例えば、ブログやメールなどの改行が早い人も、

同様に気持ちの切り替えが早いと考えて良いです。

 

 

嫌なことが頭から離れず、つい、グチグチ考える癖がついている場合は、

早めに改行することを意識して、気持ちの切り替え上手な人を目指してみましょう。

 

 

7月31日まで無料診断を受付中です。

 

「自分の字から性格を知りたい」

「筆跡診断を受けてみたい」

「筆跡診断に興味がある」

このようにお考えでしたら、ぜひ無料診断を受けてみてください。

 

無料診断について、詳しくはこちらの記事に載せています。