いつも、ブログを読んでくださり、ありがとうございます。
吉野です。

「御嶽噴火は想定外、だから原発はダメだ」
↑クリックで記事が読めます

御嶽山の噴火についての小泉元首相のコメントです。

私も原発ゼロには賛成です。

理由は簡単です。

・完全に制御できる原発を作る
・原発に頼らない社会を作る

どちらが実現しやすいかを考えたとき、後者なのは間違いないからです。


ところで、

ツイッターに小泉元首相の自筆コメントがありました。

パッと見て、目立つ特徴は、

 ・右上がりの度合いが強い
 ・縦線を下に長く書いている
 ・太い連綿線(※)

※連綿線とは 
楷書で字を書くと、一画一画の始めと終わりがはっきりしています。
反対に続け字の場合は、一画と一画の間が続きます。
この一画と一画の間の続いた線が連綿線です。

特に注目すべき点は、「縦線を下に長く書く」です。

出世する人に多く見られる書き方です。

私も意識的に、縦線を下に長く書くようにしています。