コロナ中はずっとお休みだった、『香港トラムオラミックツアー』。
観光用オールドトラムに乗って、上環から銅鑼湾を周遊するツアーです。
申込みはオンラインでします。大人は1人150ドル。
https://www.hktramways.com/jp/tramoramic
香港に個人旅行で来たひと、香港はじめまして、の方々にもぜひオススメしたいアイテムです。
私は初香港の友人と一緒に乗ることはマストで、
街歩きにひと息つくにも結構いいです。
今年から再開されたので、香港の友人と家族を誘って、このオラミックツアーに参加しました。
今回は銅鑼湾から。時間が来るまでにそごうでお手洗いを済ませます(笑)→ちゃっかり。
所要時間は約1時間で、二階のオープンデッキに座り街並みの景色を楽しみながら、それぞれの国の音声ガイドでその歴史を知ることができる、なかなか味のある観光ツアーです。
集合場所にいくと、今回は初めて、エコバッグが配られました。
なかを見ると、記念ポストカードと紙の折り紙と、水と
ゴールデンチケット。
これは、トラムを2日間乗れる無料チケットです。
これは貴重です。これが、オールドスタイルのトラム
搭乗前に記念撮影ができます。
集合場所は、銅鑼湾なら、リーガル香港ホテルの前です。
上環駅発 10:00.13:45.16:15
銅鑼湾駅発 11:15.15:00.17:30
では、上環に向かって出発!




眺望もとても良し。
歩いて見るのとはまったく違う風景。
まして、説明を聞きながらの移動は、歴史を知ることができる良い機会です。
あ、安くて美味しい名店発見キョロキョロ
外付けのエアコン。
付けてない家はめちゃくちゃ暑いでしょうねぇ
情緒漂う昔の建物。
1960年代は門が丸い建物が多く作られたそうです。
名店、福臨門も健在です。
昔ここでジャッキーチェンと会いました。
フカヒレがふわふわで美味しかった印象があります。
店内は撮影禁止です。
前のトラムの後ろに並んで走ります。
場合によっては入れ違いで向こうから来るトラムとすれ違うのもスリリングです。
さてさて、1時間のトラム観光が終わりました。
上環に来たので、せっかくですから、ウェスタンマーケットも覗きましょう。
このウェスタンマーケット、元は市場でしたが、1991年に内部を改造し、レストランや雑貨売り場などが入っています。
この兵隊さん、昔からありましたよね。
私達はその後、近所の両替商でお金を換金。
すると、尖沙咀の重慶大厦よりレートが良いことが発覚。
現場からは以上です(笑)