366回目:習慣化の一歩は恐る恐る踏み出す | 毎日何かを見つけたい!転んでもタダでは起きない!◆40代ワーママ

毎日何かを見つけたい!転んでもタダでは起きない!◆40代ワーママ

たくさんの考え方や価値観がある中で、みんなが自信を持って意見を言い合い、よりよいところを目指していく、、、そんな世界になったらいいなぁ。

職場やPTA、異なる価値観や考え方の中で日々感じたことを書いています。

ラジオ体操でも

筋トレでも

英語学習でも

日記でも

読書でも

 

何でもいいのですが

何か新しいことを

習慣にしようというときに

 

気分は盛り上がっているので

毎日30分は英語を勉強しよう!

などと思うのですが、

 

これがなかなか

高いハードルだったり

したことはないでしょうか。

 

 

一日のうちの30分くらい

大したことない、と思うのですが

その30分が捻出できなくて

 

ひどければ、1日やって終わり

ということもありました。。。

 

 

こういう失敗を

繰り返し続けていくと

 

「よし、やろう!」と

思った次の瞬間に

「でも、多分続かないよね。。。」

という思いがよぎるようになり

 

そのうち、

何かを始めよう、という

意識すら持てなく

なってしまうのではないかと

若干恐ろしく思いました。

 

 

なぜ続かないのか。

自分の過去の失敗を

振り返ってみると、

 

まず動機が明確では

なかった、

というそもそものところで

問題がありました。

 

 

英語も上手くなった方がいいよね、

日記もつけていた方がいいよね、

本を読んだ方がいいよね、

 

というくらいの気持ちで

新年の1月か、

新年度の4月あたりに

「今度こそ」と思うか

 

友人やメディアなど

外部から刺激を受けて

「自分もやろう」と思って

 

取り掛かっては失敗する

というのが

お決まりのパターンです。

 

 

そもそも、

「よし、やろう」と思って

始めるようなことは

 

自分がもともと

好きなことでは

なかったりすることも

あるかもしれません。

 

 

読書が好きな人は

「よし、やろう」と

思わなくても

勝手に読書するでしょうし、

 

英語が好きな人は

勝手に勉強するでしょう。

 

 

もしくは、

好きではないわけではないが

時間が取れていない

ということも

多いのだと思います。

 

 

本当に時間がない、

という方もいるのだと

思いますが、

 

少なくとも自分は

一日合計30分は

テレビに向かっています。。。

 

そこは、優先度の問題です。

 

 

しかし、そうか優先度を

上げればいいのか、

と思っても

 

やっぱり慣れ親しんだ

しかも楽な習慣から

離れるのは、

そう簡単ではありません。

 

 

ということで、

最近は自分のやる気を

信じることなく

 

うっすら習慣を目指して

すこーしずつ始めるように

しています。

 

 

たとえばもうすぐで

5か月になる筋トレも

 

たくさんある動画の中から

「一日一つは絶対にやる」

というルールだけを決めました。

時間にして5-10分程です。

 

 

30分は続かないのは

過去の数々の失敗が

証明していますし、

 

いきなり頑張って

筋肉痛になったら

 

それを言い訳に

やらなくなる、

と思ったので

 

一日1つ、10分未満

と決めました。

 

 

そろそろ負荷を増やした方が

いいとは思いながら、

油断せずに最低1つは続ける、

を続けています。

 

 

 

何事も、新しく始めようと

思う時には

 

ワクワクするし、

やる気もあるし、

できるという自信もあるのですが、

 

過去の失敗が

一度や二度では

ないことを考えると

 

残念ながら

やる気と自信は

信用できないことが

判明しています。

 

 

とはいえ「できない」と

思ってしまうと

本当にできなくなってしまうので

 

できるけど、やれるように

なるまでは油断できない、

と肝に銘じ

 

恐る恐る初めて

毎回毎回、着実に続けていく

ということが、

 

毎日4つの筋トレよりも

1つの筋トレでは

効果が出るのが遅いとしても、

 

続けられないという

ことよりは

いい結果につながると信じて

 

効果を目指すのではなく

毎日やるということを目指して

歩んでいきたいと思います。

 

 

【今日のまとめ】

 

最初のやる気に

惑わされず、

 

恐る恐る、

でも着実に進む。