348回目:意見は自分に忠実に、表現は他者を意識する | 毎日何かを見つけたい!転んでもタダでは起きない!◆40代ワーママ

毎日何かを見つけたい!転んでもタダでは起きない!◆40代ワーママ

たくさんの考え方や価値観がある中で、みんなが自信を持って意見を言い合い、よりよいところを目指していく、、、そんな世界になったらいいなぁ。

職場やPTA、異なる価値観や考え方の中で日々感じたことを書いています。

ブログを書くのにかかる時間、

日にもよりますが

1時間くらいかかることも

あります。

 

 

もともと文章を書くのは

嫌いではなく、

 

小学生の頃、授業中に

書かされた作文は

結構早く書いていて

 

同じくらいの文字数でも

半分の時間で書けていたと

思います。

 

 

この所要時間の差は何か、

というと

 

小学校時代は

「こういうことを書くことが

求められているのだろうな」

ということを考えながら

書いていたので

 

自分の意見を考えることなく

書いていたから

早かったのだと思います。

 

 

本当に自分が思ったことを書いても、

丸がもらえたのかもしれませんが、

 

自分でどう思うかを考える前に

先生が丸をつけそうな

「解答」を考えていたような

気がします。

 

 

だから小学校の頃は

「そうは思わないな」という

ことがあっても、

 

とくに作文と言う場で

自分の意見を深堀して

考えることは

していなかったのです。

 

 

 

今は、当時とは違って

先生に丸をつけてもらうために

書いているわけではなく、

 

そもそも誰かに頼まれて

書いているわけではないので

 

頭の中を整理するためであったり

思考を拡げたり、深めたり

するために書いているので、

当然時間がかかるわけです。

 

 

しかも、自分しか読むことが

できない日記ではなく

 

誰かに読まれる可能性のある

ブログに書いているので、

 

頭の中にあるものを

素直に考えて書きながらも、

 

使う言葉や表現には

注意を払ってはいます。

 

 

と考えてみると、

こうして毎日書いていることは

 

独白でありながら、

コミュニケーションの練習でも

あるのです。

 

 

自分は、人からズバっと

言われることをあまり気にせず、

むしろズバっと言われた方が

スッキリするくらいだったりするので、

 

逆に自分が言葉を発する際にも

ズバっと言ってしまって

失敗をしてきたので、

 

素直に頭の中を吐き出しながらも

言葉を選びながら使うというのは

よい練習なのではないかと

思います。

 

 

ブログを書き始めて

もうすぐ1年。

 

 

自分の中にあるものを

素直に考えて、素直に書くこと。

 

その上で、表現は

他者を踏まえたものであること。

 

これを意識して

書き続けたいと思います。

 

 

 

【今日のまとめ】

 

自分に忠実に考え、

忠実に書き、

 

ただし表現は

他者を意識する。