今年は大荒れです。 | 天保15年からコツコツと。長野市 善光寺近くの文具店 株式会社 ヒシヤ(ひしや) です。

天保15年からコツコツと。長野市 善光寺近くの文具店 株式会社 ヒシヤ(ひしや) です。

文化を発展させてきた要因は様々ですが、太古から現在までそれを伝えて来たモノは文具です。もう一度見直してみませんか(^^)???筆、墨、ソロバンからPC、ITネットワーク設備まで170年の歴史の中で登場してきた文具に触れて来た文具通がお送り致します。ひしや

おはようございます。うずまき
 
文字オンリーです。
 
北日本の日本海側は今週かなり激しい予報が出ていますね、、、、昨日の帰路も雪が渦巻いて吹雪となっていました、、、、、、。ガーン
 
大荒れといえばアメリカのトランプ大統領、就任前からほぼ毎日メディアを賑わせていますね。PCひらめき電球
世界中のビジネスマンが彼の発言に気を使っているような気がします。目
世界の様々な部分に影響が出始めているようですね。雷
 
私が初めて「不動産王トランプ」の名前を聞いたのは6年前のハワイでのことです。時計
 
たまたま知り合ったアメリカ人が観光案内をしてくれたのですが、ホノルルにたつ大きなビルの前で誇らしげに”これがトランプタワーだ!”右差し
と説明してくれました。筋肉キラキラ
 
無知な私は、「??」となりながら帰国後にグーグル先生に教えを乞い、アメリカにいるトランプ氏というものすごいお金持の存在を知ったのでした。PCひらめき電球音符
 
賛否が強く分かれる方が大統領となりましたが、、、、皆様はどう感じますか!?!?