おはようございます。
この季節に雨音で目が覚めるのはなかなか変な気分ですね、、、
昨年は雪の量が少なく、日常の生活面では助かりましたが、知人のスキー場関係者~宿泊施設関連の方からはため息ばかりが聞かれました。
今年は!と期待していますが、、まだまだ安心できない厳しい日々が続きそうです
さて先日、隣県にて大きな火事が有りました。被災した片の今後のケアはどうなっていくのでしょうか、、。
このような事故はいつどんな場所で、誰に起こるのかは誰にも予測できません。毎日の「もしもの時」に備えて自分で対策をする必要があると思います。少しでも備えが有れば、その時が来ても気持ちの余裕ができ、安全に行動できるのではないでしょうか。
国内の多くのメーカー様から防災用品、対策グッズが様々用意されております。自治体、企業レベルの対策商品から個人でも手軽に導入できるものもございます。
当社ではカタログ、資料等取り揃えておりますので、お気軽にご相談下さい。
株式会社ヒシヤ 026-235-5211
HP/FB
http://www.hishiya-net.co.jp/kaisha-annai/company.html
https://www.facebook.com/hishiya.1