どうでしたか??サンタさん来ました? | 天保15年からコツコツと。長野市 善光寺近くの文具店 株式会社 ヒシヤ(ひしや) です。

天保15年からコツコツと。長野市 善光寺近くの文具店 株式会社 ヒシヤ(ひしや) です。

文化を発展させてきた要因は様々ですが、太古から現在までそれを伝えて来たモノは文具です。もう一度見直してみませんか(^^)???筆、墨、ソロバンからPC、ITネットワーク設備まで170年の歴史の中で登場してきた文具に触れて来た文具通がお送り致します。ひしや

文字だけブログで失礼します。

おはようございます!うずまき

 

暦では連休+クリスマスという楽しい3日間が終わり、今年のラストスパートの週が始まりましたね雪の結晶

 

どんなクリスマスを過ごされましたか!? 私は家族と米空軍サンタのサイトでサンタクロースの追跡を覗いたりPC、サンタになったりお酒飲んだりして楽しく過ごすことが出来ました。乙女のトキメキ

 

ニュースでは連日、最近はひとりで過ごす方が多いという報道がされています。

カップル禁止など様々なサービスを展開している所があるようですね音譜

テレビそこでちょっと調べてみると、、、、スマホ全国的に男性の数が女性の数を上回っていて、尚且つ結婚しない生涯未婚率も年々高まっているらしいですびっくり男性の数は昔から多いらしいですが、、、

http://toyokeizai.net/articles/-/146374?page=3左矢印参考にさせていただきました。こちらに詳しくキラキラ

 

驚きましたアセアセハッ長野県も意外と男性の方が多いようです。

 

 

なんだかサンタクロースが、、、とか言っている場合ではないような気がしてきました、、、、、ガーン

 

株式会社ヒシヤ 026-235-5211

HP/FB

http://www.hishiya-net.co.jp/kaisha-annai/company.html

https://www.facebook.com/hishiya.1