試してみたくなる!100円で書いて、観て楽しめて、環境に優しい。 | 天保15年からコツコツと。長野市 善光寺近くの文具店 株式会社 ヒシヤ(ひしや) です。

天保15年からコツコツと。長野市 善光寺近くの文具店 株式会社 ヒシヤ(ひしや) です。

文化を発展させてきた要因は様々ですが、太古から現在までそれを伝えて来たモノは文具です。もう一度見直してみませんか(^^)???筆、墨、ソロバンからPC、ITネットワーク設備まで170年の歴史の中で登場してきた文具に触れて来た文具通がお送り致します。ひしや

昨日の記事の流れで、、、。

 

リサイクルつながりです。くるくるうずまき

 

昨今、再生紙・再生樹脂、など色々なものがリサイクルされ、

新たな商品として生まれ変わっています。

 

そんな中で、いったい何からリサイクルされたのか??答えを

全力で教えてくれるボールペンがパイロットさんから発売されています。

 

コチラ上矢印その名もPetballです。7色展開のちょっと変わったデザインのボールペンです。

リサイクル元のペットボトルのイメージそのままなのですが、それだけではないんです。キラキラ

 

白い紙や、ノートの上に載せて、隣から光を当てると、、、、、

ちょっと撮影技術にカメラ難が有り、はっきりとは見えませんが、、もやもやアセアセ

影がペットボトルそのままに浮かび上がってきます拍手ルンルン

 

角度が合うとかなりいい感じにペットボトルに見えます。

ぜひお試しくださいうずまき

メーカー様HP

http://www.pilot.co.jp/products/pen/ballpen/oil_based/petball/

 

やってみたいと思った方は、、もちろんヒシヤまでキラキラキラキラ

 

株式会社ヒシヤ 小林 026-235-5211

HP/FB

http://www.hishiya-net.co.jp/kaisha-annai/company.html

https://www.facebook.com/hishiya.1