ディスコ世代 | 天保15年からコツコツと。長野市 善光寺近くの文具店 株式会社 ヒシヤ(ひしや) です。

天保15年からコツコツと。長野市 善光寺近くの文具店 株式会社 ヒシヤ(ひしや) です。

文化を発展させてきた要因は様々ですが、太古から現在までそれを伝えて来たモノは文具です。もう一度見直してみませんか(^^)???筆、墨、ソロバンからPC、ITネットワーク設備まで170年の歴史の中で登場してきた文具に触れて来た文具通がお送り致します。ひしや

こんにちは!

文具関連で”パイロット”と聞くと万円筆やボールペンが思い浮かぶのですが、パイロットさんがすごいのは万年筆だけじゃないんです。ホームページをよく見ると宝飾製品のバナーが
パイロットHPはコチラ

1918年PILOTは、ペン先に用いる貴金属特殊合金イリドスミンの製球・溶接に成功し、純国産万年筆を初めて製造いたしました。以来、貴金属特殊合金の製造技術、高度な加工技術など、世界的万年筆メーカーならではの磨きぬかれた技術を活かし、次々に新しい素材と斬新な製品を生み出してきました。   ※メーカーHPより

HPに1984年に日本のメーカーとしては初めてミラーボールを開発、、、
同年からアクセサリーの販売を開始そして1997年からはプラチナを硬質化させたウルトラハードプラチナを発表と有ります

この素材、日常でつけることが多いマリッジリング、エンゲージリングにとって悩みの種のキズ、変形にかなりの耐性があるようです。買ったばかりのリングも時間がたつにつれかがやきが失われ、変形も、、、、なんて悩みを持っている方もおおいはずです。
そんな方にピッタリです


メーカーHP同条件の耐摩耗試験の画像の抜粋です。

限定条件での結果ですが、ここまで差が出れば日常使いでもかなりきれいな状態を維持できると思います。記念の指輪、思い出の指輪がいつまでも輝いたまま使えるなんてまるで宝石屋さんのようなセリフですが、こちらは文房具屋のブログです。(笑)

お問い合わせはコチラ
株式会社ヒシヤ
026-235-5211
当社ホームページはコチラです!
Facebookページはコチラ