経過14(11/16〜11/22) | アラサーDH♡2017,3,21出産♡我が子の歯育を考えながら〜斜頭&短頭症の克服→ヘルメット治療への挑戦‼︎

アラサーDH♡2017,3,21出産♡我が子の歯育を考えながら〜斜頭&短頭症の克服→ヘルメット治療への挑戦‼︎

歯科衛生士としての知識を生かしつつ、初めての妊娠・出産・育児♪虫歯ゼロの我が子を目指しながら、平成29年8月17日からはまぁーるい頭を目指して親子でヘルメット治療へ挑戦します‼︎

こんばんは星

息子との帰省期間が終わり...自宅に帰って来て早...6日ガーンあせる

完全にバタバタしていてブログの存在を忘れていました滝汗汗すっすみませーん。。

ということで音譜

最近の息子の頭の記録ですアップ


13週目(Before)
{E440048B-B254-4130-8C48-6096F657414C}



14週目(After)
{3BD7D0B4-51C0-4B1B-8691-40FCF5286816}


ヘルメットの装着時間キラキラ
 
1日目 11/16  →22時間
2日目 11/17  →23時間15分
3日目 11/18 →21時間20分
4日目 11/19 →23時間15分
5日目 11/20 →23時間15分
6日目 11/21 →23時間
7日目 11/22 →23時間15分

平均で約22時間40分/日

帰省中だったので〜どうしても長く着用できない日があったりしましたが笑い泣き

他の日で調整して頑張ってくれてたので23時間には満たなかったけど〜まぁまぁかなっと照れキラキラ

16日には東京女子医大の頭蓋変形外来で2ヶ月ぶりの診察がありましたビックリマークその内容については〜また後ほど、ブログをアップしたいと思います照れ




↓前回までの記録はこちら照れ