カペラS | 謙虚さと微笑みの競馬

謙虚さと微笑みの競馬

ヒシアスカの馬主などとは全然関係ない、ただのヒシアスカ好きです。予想や競馬の話、考えを好き勝手に書く感じです。
気の合う人とつながることができると嬉しいです。

明日は中山の指定席が外れたので、東京競馬場に行くつもりだったんですが、一応中山でのキャンセルを購入しようと、あまり期待せずにポチポチしていました。

 

キャンセルされたチケットを買う場合、おそらく誰かに購入されるまで席がある表示になっています。つまり、仮予約できた人の手続きが完了するまで席がある表示になっているっぽいので、すでに誰かに仮予約をされて買える期待が0の状態でポチポチするという現象が起こっているはずです。運がいい人に当たるのは全く問題ないので、せめて当たるまでに労力がかからないシステムがほしいものです。

 

などと注文をつける分際でなんですが、今回は運よく仮予約ができたので指定席が購入できました。笑

明日は中山競馬場でモズスーパーフレアの引退記念馬券を購入可能です(^-^)

 

 

カペラS

◎16モズスーパーフレア

〇 5デュアリスト

 

モズスーパーフレアは引退レースということで、音無氏は自厩舎の松若に有終の美を飾ってもらうべく、渾身の仕上げで臨んでくるはずです。56kgだろうがテンのスピードで負けるわけはないので、Hペース単騎で直線向きます。最後差される展開になるかもしれませんが、差されても馬券圏内には踏みとどまると見ています。

モズが行くので、ゲンパチフォルツァダンシングプリンスミスズグランドオーディサーニングあたりの先行馬は直線一杯でしょう。唯一デュアリストだけは先行勢で踏ん張るというか、むしろモズを差す可能性がある馬です。他の追い込み馬には強そうな馬がいません。リュウノユキナは乗り方次第。

 

 

それ以外のレースについて、いくつか。

 

中山9Rはバルサミックムーンがスタートを五分に出れば好勝負です。が、その五分に出るということができるかどうか&折り合いも鍵なのでソコソコ博打。

 

中山12Rはアグリュームが調整良好で勝負でしょう。左回りにしか勝ち鞍がありませんが、小回りをインでじっとしている競馬もできそうなので、変に後方に追いやられなければむしろ中山でよいと思います。

 

G1はわかりません。Cデムが人気ならルメールから買えばいいかなという気はします。

自分のリアル馬券の方も頑張ってきたいものです(゜-゜)