5月26日(日)


DAY-3

2日目の釣りになります。前日の天気予報が風と雨でイマイチだったので、どうかと思いましたが水面はグラッシー本日も1日楽しめそうです。朝日に念を送りながら本日の豊漁を願います。昨日まさかのバラシで凹んでますので、本日はやる事をすべて出せるように 仕掛けのセッティングに気合が入ります。DUEL船ハリス魚に見えないピンクフロロドキドキドキドキドキドキで攻め切りますよ





エサの大きさを効率してハリスの長さを調整。誘いもメリハリあるようにして、0テンションも入れつつ狙うと朝一 竿が絞り込んだ!上がったのは4.5kのオオスジハタ いや~~嬉しい 朝一にこのパターンにはまると一日精神面的に楽 カ~~ッ良かった!




その後 前あたりから一気に走った魚 重量感もあり で  でかい!  10mリフトアップしてスタンディングでファイトすると・・・・ん? なんか違うか  一気に竿がへシ曲がる 尋常じゃない走りで止まらない ヤッパリ昨日と同じ引き込みで上がってきたのは60kはある巨大なエイ  もう堪忍して~へッ  朝からバトルは良いけどエイだと凹むね




そして仕掛けをチェンジしてからエビスダイ狙いになった。反応は沢山出ているようだけど一向に食って来ない。船長と話しながらエビスダイの釣り方他を教えてもらう。何故食わないのか? やはり潮のようなんだけど 100m以上深いと餌に気付いてないんだよあせる なら錘を底にドン爆弾ドン爆弾と叩きながら チョキディギングしてやったら喰うんじゃないか とおもいやったとたんウインク エビスダイにスイッチが入ったようで入れ食いになったアップアップアップアップアップ




いやー楽しいぜおーっ!アップアップアップアップアップ

はじめての魚は興奮するメラメラメラメラメラメラ


 

いやーナイス松ちゃんドンッドンッドンッ


そんな中掛かったエビスダイを横取りするカンナギかと思われる魚に瞬殺されたりシマセトダイが釣れたりと、船中大盛り上がりアップアップアップアップアップ



いやー嬉しかったなーこの一尾はチョキ



こちらはマハタモドキ!

カンナギになる魚種なんだろうかね

カッコ良いねチョキ



カンコも来ましたよ。

こちらの言い方でぼっこと言うようです。


帰りの時間が迫り 岸側のポイントで後半やると なんと セオリー通りの引き込みでフッキングしてくれたのは6.75kのナイスなマハタ いや~これは嬉しい。 オオスジハタにマハタ、エビスダイをターゲットに来たので一応はパーフェクト!欲を言えば100k近いカンナギと 50kのカンパチと出会いたかったですけどね。 しかし船上盛り上がった最高な気持ちよい釣りでした。 大物は次回に残しておこうかなチョキ



なんだかんだでボリュームありの釣果



しかしエビスダイは見栄えが良いなー💥👍


お世話になったMutaさんと 松ちゃんは本日で最終日!!

私達3人は 1日鹿児島を楽しみ帰る予定です。


Mutaさん色々ありがとう!また最高な企画お願いしますねウシシ


釣りの部は終了



明日は鹿児島グルメ旅にて帰宅です。

では後ほど