今回は太陽と月の組み合わせ144です。


今回は牡牛座の太陽と射手座の月の組み合わせの方です。


牡牛座というのはかなり純粋に地の力を持っています。


つまり物質的な物や物質的な才能に関係があります。


たとえばスイーツを食べたり、コーヒーを飲んだり、小物を揃えたり、インテリアを買ったりとそう言うことに気持ちを持つのですね。


また味覚が優れていたり、美的センスが優れていたり、音感に優れていたりとそうした才能にも満ち溢れているのですね。


それに対して、射手座の月は精神的なことが好きであるということが言えます。


スピリチュアル的なことや、創作的なことが好きなのですね。


たとえば神社仏閣巡りやアニメのイベントなどに参加するのが好きだと言えます。


またお子さんがアニメなどが好きであると言うことも言えます。


この組み合わせですと、スピリチュアルなことを物に込めるようなことに対してのセンスがあると言えます。


もっとも得意なのはパワーストーンブレスレットの製作でしょうか。


スピリチュアルな精神性をパワーストーンという物に込めるというイメージです。


またたとえば創作で料理を作るということのセンスもあるでしょう。


またイラストなどでアニメキャラの二次創作をするというような才能にも恵まれます。


もっとも優れた才能があれば、漫画家になったり、ライトノベルの小説家になったりするほどの才能を持っています。


またインテリアデザイナーなどの物質的なものを創作するようなお仕事にも向いていると言えます。


またショップの店員などで、服という物質的なものをコーディネイトして、お客様に提案をするというようなセンスも持ち合わせています。


創作料理のお店を経営するという才能も持ち合わせています。


物を使ったことで、創作やスピリチュアルなことを取り入れることが出来るので、物質とスピリチュアル、創作という地と火の才能を両立させることが出来るという、とても才能が豊かな方です。


ご自身のこうした才能をうまく利用すると色々な分野で成功が出来るでしょう。


今回のタロットカードはペンタクルス2のカードです。





ペンタクルス2のカードは地で表される物質的なことや能力に対して、精神的なことを両立出来る意味があります。

同様に牡牛座の太陽と射手座の月を持つ方は牡牛座の太陽の地で表される物質的なことや能力に対して、射手座の月的な精神的なことを両立出来る才能に恵まれているのです。


お知らせ


占いの研究会の「徒然占い倶楽部」(つれづれうらないクラブ)を結成しました。


メンバーを募集しております。


タロット研究会と占星術研究会がございます。


占いに詳しい方もそうでない方もドンドンご参加ください。


会費 1月 10,000円 月謝制 直接お渡しください


会場 東京 浅草 なごむカフェ


活動予定 通常 毎月第二日曜日

次回 3月10日(日) 次回は第二日曜日です。

タロット研究会 10時15分~12時15分(2時間)

占星術研究会     14時45分~16時45分(2時間)



お問い合わせ お申し込みはアポロンの館 ホームページをご覧ください




またこちらのアポロンの館では占いメール鑑定やオリジナルパワーストーンブレスレットやリメイクパワーストーンブレスレットやSTONE IN アロマスプレーの受け付けも行っています。



アポロンの館のトップページをご参照ください。



またこのオリジナルパワーストーンブレスレットやリメイクパワーストーンブレスレットやアロマスプレーを作る作家ごまさんはオラクルカードやタロットカードのリーディングなども行っております。



そちらのご依頼もインスタグラムから受け付けております。






ついに私、占い師Hisashiもインスタを始めました。

リンクを貼ります。