今回は木星とのセクスタイルです。


セクスタイルとは60度のアスペクトです。


この60度は円の六分割です。


この六分割に意味が隠れていまして、6とは自分が社会に対して働きかけ、それに対する反応を表す数です。


つまりそこには自分のしたいやりたいことに対しての外界からの反応により対応するというところが出てきます。


この反応は実際には物事に対する工夫や応用に関わります。


つまりセクスタイルの本分は工夫や応用です。


物事に対する工夫や応用の特性があるのです。


それでは木星とのセクスタイルとなりますと、木星が経済的なアバター(社会的な人格)としますとそれを他の星との関わりで工夫していくところがこの木星とのセクスタイルの意味となります。


具体的に見て行きましょう。


蟹座の木星を持つ方は社会的に人と仲良くやるところがあり、コンビニチェーン店のオーナーなどへの適性があります。


そこに牡牛座の水星のセクスタイルのアスペクトがある場合には牡牛座の表すたとえば地元の地場産業の野菜などを工夫して置いておくことにより、コンビニというスタイルに少し八百屋さんのようなスタイルへという工夫も出来るでしょう。


これはコンビニという基盤を鎧と考え、新たな野菜などへの工夫を剣と考えて、野菜で儲けを出したり、野菜を自分のお店の個性として売り出すと言うイメージです。


また単なるコンビニから野菜も売るようなコンビニというのは全国的に多く存在し、そうした全国的な情報を駆使し、自分も少し工夫してそのような取り組みをする。


そんな情報を集めて工夫するのも木星と水星のセクスタイルの特徴でもあります。



この点ソフトなアスペクトのトラインと比較が出来ます。


トラインでは木星と他の星との組み合わせで新たな可能性を探りました。

一方でセクスタイルでは木星に対して他の星の可能性への工夫と応用で現状を変えていきます。



その意味ではセクスタイルの方がより積極的に何かを動かすところがあります。


トラインの方が少し受け身的ではあります。


ただしオポジションやスクエアなどのハードなアスペクトに比べると破壊的なパワーには欠けています。

とはいえセクスタイルは非常に使いやすく応用の範囲も広い、使えるアスペクトです。


セクスタイルは少し地味な印象がありますが、そうではなくトラインなどよりは余程使えるアスペクトではあります。


トラインは素材で勝負し、セクスタイルは工夫で勝負するのだと言えるでしょう。


またセクスタイルは小三角や調停、ヨード、グランドセクスタイルなど色々な複合アスペクトを形成する可能性が高く、たとえば木星と他の星がセクスタイルである場合に、進行(プログレス)の星やトランジット(現在動いている)星が入ることによりこれらの複合アスペクトを形成する場合には、この木星とのセクスタイルもさらに鮮やかな彩りを持って華やかな応用がされていくでしょう。


このようにとても使い勝手の良いアスペクトですから、木星とのセクスタイルのアスペクトを持つ方は工夫と応用を考えてこのアスペクトを使ってみてください。


今回のタロットカードは魔術師のカードです。








魔術師のカードの魔術師も工夫と応用で色々なことを成し遂げる人物です。



同様に木星と他の星とのセクスタイルもその工夫と応用で色々なことを成し遂げていくのです。






今回は木星占いについて書きましたが、私は私のホームページ「アポロンの館」で「占い師Hisashiの占い講座」というブログの中で、西洋占星術の本質にせまる内容の投稿を書いています。




興味のある方は見てみてください。



リンクを貼ります。



こちらのアポロンの館ではオリジナルパワーストーンブレスレットやSTONE IN アロマスプレーの受け付けも行っています。



アポロンの館のトップページをご参照ください。



またこのパワーストーンブレスレットやアロマスプレーを作る作家さんはオラクルカードやタロットカードのリーディングなども行っております。



そちらのご依頼もインスタグラムから受け付けております。








また私はまだ途中ですが女性からの男性の相性について「占い師Hisashiの占い相性術」というブログをLINE BLOGで書いています。


もし興味をもたれた方は、この占い相性術を見てみてください。


この占い相性術に関しては、簡易的な占いとして楽しんで見てみてください。



リンクを貼りますので、こちらもよろしくお願いします。



リンク

 占い師Hisashiの占い相性術