先日、山梨県の河口湖に行ってきました。

河口湖と言えば湖の美しさもさることながら、やはり富士山ですよね。

富士山は本当に素晴らしい山です。

心が洗われ、希望が持てるようになります。

その意味では、富士山の見える風景というのはかなりのパワースポットです。

富士山を見ながら、心にパワーが持てるようになります。

河口湖の近くで見た富士山がこれです。



もっと大きく写すと…



こうなります。

まさに偉大なる山です。

本当に心にパワーがつきます。

この富士山のように大きな人物になりたい。

そんな気持ちにさせてくれます。


一方の河口湖です。



こちらは心が落ち着くような風景です。

心が穏やかになり、ゆったりとした気持ちになる。

そんな湖です。

この河口湖もパワーのある湖だと言えるでしょう。

河口湖から少し離れた公園に行くと、木が色づいていました。




もう紅葉の時期ですね。

私は河口湖で、富士山の偉大なパワーと、河口湖の穏やかなパワー、そして木々の静寂の中で、穏やかでそれでいて強いパワーを感じることが出来ました。

河口湖周辺はその意味では、スピリチュアルな意味ではなく、風景を見て心が強くなるようなパワースポットなんですね。

私は河口湖から離れるときに、丁度富士山がよく見えるところを見つけました。



ここからは雄大な富士山が見えました。

この富士山に大きな力を受け、河口湖を後にしました。

久しぶりに良いパワースポット巡りでした。