今回は女性のためのタロットカード占い ソードエースのカード 良い意味と悪い意味です。

エースのカードとは1の数を表します。
1の数と言うのは日常では単なる物が一つある状態やお金が1円あると言うだけのことです。

しかし、タロットカードではこのエースは単なる1ではありません。
エースとはそのシンボルの意味の象徴となる数札なんです。
その意味ではシンボルそのものを表すと言って良いでしょう。

ソードエースはシンボルがソードです。
このソードとは知性や理性や決断力、理解力などの高度な能力を表しますし、占星術では双子座、天秤座、水瓶座などの高度に知性が発展した風の元素の星座に対応しています。

とにかくソードは高い知的な才能や能力を表すのです。

さてそれではソードエースとはどんなカードでしょうか。



ソードの持つこうした高い知的な才能や能力を体現するようなイメージと言えます。

これはたとえば合コンがあるとして、そもそもその合コンの場所を下見に行ったり、話題になりそうなネタを仕入れたり、今流行りのメイクを仕込み、今、流行りの服をまとい、また一緒に行くメンバーの個性を調べて、相手側の情報をリサーチする。
その上でその場で臨機応変に対応する。
それが出来るのがこのソードエースのカードです。
ソードエースのカードが出るときはそのように出来るでしょうし、ソードエースを自分の守護カードと考えている場合はこうした知性を使って合コンでもうまく自分の望むように出来るのです。

その意味ではソードエースの良い意味とはまさにこうしたソードの力、知性の力をうまく使えるのだと言えます。

しかし、こうしたことは自分だけ良ければ良いのだと言う片寄った考え方になりがちです。
周りがどう思うかを考えずに自分だけが得するように動くのは回り廻って、自分の立場を悪いものにします。

ですからこうしたソードの力だけに頼るのは実はかなり危険なことなのです。

自分にふさわしい相手が現れたとしても、相手がそうしたソードに頼る態度を嫌がる場合もあるのです。
これがソードエースの悪い意味です。

しかし、概してソードエースのカードはその高い知的な才能や能力で社会を縦横無尽に泳ぐことが出来るので、これはかなりの良いカードと言えます。

また能力の高さは天下一品でしょう。
高い才能のカードは力のカードとこのソードエースのカードがありますが、力のカードはありとあらゆる才能に優れる言わば勇者のようなイメージです。
一方のソードエースのカードは名刀のムラマサを武器に敵を切りまくる武士のようなイメージです。

どちらも高い能力ですが、より切れ味が良いのがソードエースのカードです。

その意味ではソードエースのカードは最強のカードの1つなのです。