あべこべ? | HISARKEY(魅通)のブログ

HISARKEY(魅通)のブログ

音楽家・HISARKEYとして/書道家・福井志峰として日々の出来事を綴っています。

書道教室の待合室で小学2年生の男の子がガリレオ・ガリレイの伝記をを読んでいた。
お母さん達が覗き込んでは、”偉いわね~”って口を揃えて言っていた。
この子は私学に行く子でいつも本ばかり読んでいる。
 
まさか、待合室でそんな会話が繰り広げられてるとは知らず・・・。
普通に入って行った俺は、「”おぼっちゃまくん”って漫画知ってる?」が第一声。
そしたらそこに居たお母さんの1人が「先生、先生、小学生の男の子がガリレオガリレイなのに、大人の先生が、おぼっちゃまくんってぇー!」と言って一同大笑いとなった。
おぼっちゃまくんは相当下品で下ネタギャグがたっぷり含まれていて、アニメ版は日本PTA全国協議会の「子供に見せたくない番組」で常に上位にあがっていた。
放送禁止になってしまったシーンも沢山あった為、地上波で再放送された時には放送されない回もあったらしい。
ただ、当時、この漫画の中で数多く出てくる”茶魔語”はかなり流行ってて、未だに使ってる人は多いと思う。
 
昔はよく行っていたパンの食べ放題の店「BAQET」に数年ぶりに行ってきました。
 
ハンギングテンダーステーキを頼んでみました。
脂身が少ない感じで、非常に柔らかくて食べやすかったです。
ただ、俺的には肉には、やはりライスが一番かなと・・・。
なので、今回はパンと肉を別物と考えて食べました。
パンはパンで相当美味しかったです。
特に焼き立ては最高。

 

ここから下はアルバムやグッズなどの宣伝になります。

2020年1月22日発売のリスキードライヴ7作目のフルアルバム「BLUE PERIOD,RED PERIOD」LNCD-7053(本体¥2000+税)

全国のCDショップにて好評発売中!!

(タワーレコード、HMV、Disk Union、その他のCDショップにて購入可能)。

またAmazonなどでも購入出来ますので何卒宜しくお願い致します。Amazonからの購入はこちらより↓

(こちらも僕の方へメッセージなどでも購入可能です)

 

また今年で11年目を迎えるクリスマスチャリティ!

そのイベントのテーマソング「HAPPY SONG~掌中之珠(子供達に夢を)~」(2013年発売)のCD-Rも8年間絶賛発売中!

総勢21名のアーティストが参加しています!

このCDの売上は全て12月にチャリティ(児童養護施設)への寄付金となります。

1枚500円でライブ会場にて販売しています。

また通信販売でも購入可能となっております。

通信販売をご希望の場合は送料・梱包費代として別途200円頂いております。ご了承下さい。

※通信販売の申し込みはブログのメッセージ・コメント欄からか、もしくはFacebookのメッセージ欄からでも大丈夫です。

{DB477126-12A1-415F-8CA9-9A3495D082A7}

 

「THE RISKY DRIVE SHOW」ライブ情報!!

 

現在未定となっております。

決まり次第随時アップしていきますので暫くお待ち下さい。