ウフフ…な逸品★ | ヒサblog(久本酒店のblog)

ヒサblog(久本酒店のblog)

讃岐・香川県で酒屋を営む、ヒサモトのBlogです。
スタッフみんなで、こだわりのお酒や食品、ちょっとしたレシピも
モリモリ掲載していきます。

 

本日の桜桜

 

 

私の通っていた中学校の桜です(^^)

 

この間、お散歩がてら行ってみたんですが

うちの中学は高い場所にあって、

学校に行くまでの道のりで坂が3つあるのですが

どの坂から登ってもまぁキツイ…。笑

 

尚更もうあの頃のように若くはないのですぐに息切れ。。

昔はへっちゃらで登っていた坂なのに…老いを感じた瞬間です。笑

 

その3つの坂にも名前がありまして、

さくら坂という名前がついているだけあって

この時期になると桜がとっても綺麗に咲くんです桜

(ちなみにこの坂は瀬戸見坂富士山

 

一気に中学の頃の記憶が蘇り、

懐かしさに浸っていた1日でした照れ

 

 

 

さて、今日ご紹介するのはこちら。

 

 

■タルトゥフランゲ 白トリュフ塩 25g ¥780(税込)

 

トリュフ専門メーカー「タルトゥフランゲ社」が作った

香り高いトリュフ塩です。

 

原材料はイタリアの白トリュフとフランスのゲランドの塩。

白トリュフは冬しか収穫ができない為、

希少価値が高くガーリック系の香りが強いのが特徴。

加熱するよりも調理後に使うのがおススメです。

 

テレビ朝日系列の「家事ヤロウスペシャル」の中で

松雪泰子さんの愛用調味料としても紹介されたこのアイテム。

 

この塩を使えばどんなお料理でも

あら不思議ビックリマークレストランの味に早変わり~ビックリマークでございますウシシ

 

お肉料理はもちろん、フライ物や卵料理にもOK

 

中でもぜひ試していただきたいのが【ウフマヨネーズ】

 

※ウフマヨネーズとはゆでたまごにマヨネーズをかけた

フランスのビストロで定番の前菜です。

 

マヨネーズ、生クリーム、塩コショウ、白トリュフソルトを混ぜ、

ゆで卵にかけパルミジャーノチーズ、ブラックペッパーをふりかけて

一口食べてみてくださいな……二重丸

思わず「ウフフ…ドキドキ」な逸品です。

 

ウフマヨと一緒にお好きなお野菜を

サラダ感覚で食べるのも絶品キラキラ

なんてったってウフマヨは野菜との相性抜群なのでチョキ

 

 

 

ぜひお試しください~ウインクラブラブ

 

 

 

記事/ぢゅりあん