日々、アヒる。

日々、アヒる。

アヒルが毎日アヒってます。

ご訪問、ありがとうございます!


ごゆっくりおくつろぎくださいませ♪


Amebaでブログを始めよう!

おひさしぶりです。アヒルです。


このブログ来るの、何ヶ月ぶりなんだろ。


最近はなうもご無沙汰でして、

ついったーは登録はしてますが

ついーとしないという使い方。


通勤で使う路線の運行状況とか

くまモンの公式とか

情報収集でしか機能していないついったーさん。。。


そしてブログは完全放置プレイでした。


アメンさんの整理とか、やっぱり気が進まずに

放置に放置で見ないフリしてましたし。


アヒル、ついに逝ってしまったか!!

という皆さま、はい、大丈夫です。

アヒルはまだ逝ってません←


********************


ブログ更新しよう☆とか思い立ちましたが

あー、何書こう…と悶々としております。


銀魂の映画は行けてません。

アニメは最近観てません。

お絵かきってなんだっけ。


そんな状態ですorz


あ、いや、別に欝ってわけじゃないですよ!!


相変わらず楽しみにしている漫画は多いですし

生徒達からはオススメのアニメや漫画を

色々紹介してもらってツマミ食いしてます。


実は、もしかしたら近々

ワタシの人生で大きな転換期を迎えそうなんですよ。


あ、いや、別に離婚とか妊娠とか

そういうのではないです!!

まだはっきり決まってないのですが、今は

嬉しいことの前にある憂鬱な時期というか…

ああ、すごい誤解を招きそうですねこの表現。。。


あと、新たに別のブログ(アメーバ以外)を立ち上げていて

そちらの更新は頻繁にしているんですね。

内容は、ぜんぜんヲタじゃないんですが。


一時期、このブログを

頻繁に更新していた頃の自分とは

明らかに環境も価値観も変化していて

悪い意味での変化ではないのですが

少なくとも、以前のようなテンションでは

このブログを更新できない変化なんです。


アメーバやめるという判断も

考える事がないとはいえないです。


まあ、今は迷いの時期とでも言うんでしょうかね。


このブログはまだ止めません。

気が向いたら、また更新します。

おそらく、銀魂の映画観たら

興奮して更新するかもです。


********************


なんか取りとめもないことを

グダグダ書いてしまいました。

読んでくださった方、貴重な時間をすみません。。。


それでは、今回はこのへんで失礼します。


ご無沙汰してます。

アヒルでございます。



ああ、長らく放置していて

すみませんでした…。



アレですよ、いわゆる一つの

繁忙期というやつです。

信じられないくらい忙しかったです

この4ヶ月orz



ようやく、年内の出勤が終わりまして

今は家事やぐだぐだで忙しいです←

大学の一般入試のピークは

(ワタシが受け持っている生徒は)

2月中旬~3月中旬ですので

今は嵐の前の静けさ

といったところでしょうか。



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



つかの間の復活回で突然ではありますが

アメンさんとなうフォロワさんの大半と

お別れをしようかなと思っています。

いわゆる、整理というやつです。



心境の変化という大それたものではないですが

もっとブログを自由に書きたいなーと

ふわ~っと思うようになりました。



ヲタネタ中心ではなくて

普段の生活とか仕事での

愚痴とか愚痴とか愚痴とか?



それに、ここんとこ

腐が期間未定の長期出張に出ていて

それにくっついてヲタもどっか行っちゃって

ヲタネタでブログ書けない状態になってます。



お絵かきへの気持ちも

以前よりは薄れてきていますし、

いわゆる濃い話ができなくなっていて

しかも新規参入の漫画・アニメに

ほとほと疎くなってます。



帰宅時にたまに、皆さんのブログ覗いて

そこで話題になっている漫画やアニメを

ためしに読んだり見たりするのですが

どうしてもハマれないものがある、、、

というのも増えてきました。



一番は、もう少し私生活のことを

ブログでまとめておきたい気持ちが

強くなったこと、そして

それをブログ上でさらけ出せるアメンさんは

本当にごく少数しかいない

という現実があったからです。



絡みがない方、男性の方をはじめとして、

一部例外を除いて20歳未満とわかる方も

基本的にアメンさんから外させて頂きます。

(20歳未満としたのは

ワタシの仕事上の理由からです。)



いつ整理するか、日にちなど具体的には

まだ考えていないのですが

年賀状の準備と平行してかな~と

思っています。



気が早いですが、

アメンさんをお断りさせていただく方

本当に申し訳ありません。

ワタシのわがままゆえです。



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



それでは、今回はこの辺で失礼します。

着る毛布が欲しいアヒルでした。



え?アヒルには既に羽毛があるって?

この間刈られました(←??)








日々、アヒる。


神威誕に間に合わなかったやつです。



いつか、ナルシーっぽい神威を

描いてみたいと思っていて

ナルシーには薔薇とアンティーク!

と勝手に思って、こうなりました。



今まで一度も、神威の服を

設定どおり描いたことがなかったので

今回は服を描きませんでしたww



初めて全部コピックで着色。

以前は肌だけコピックを使っていました。

重ね塗りとか楽しくて

ついつい時間をかけて

塗ってしまいました。

目とか、何回色重ねたんだろ。



コピックは画像の加工しなくても

色がはっきりスキャンできるので

いいですねー



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



とりあえず6月で

小論文の全体授業が終わって

9月からは個人授業が始まります。



今年は去年の倍以上の生徒を

担当することになって

出勤も、多いときは週6日と

どんだけ働くんだと不安ですけど

倒れない程度に稼ぎます。


今年もヲタな子が多くて

嬉しい限りです(←そこ?)

ワタシの私物から

ワタシの銀魂好きを見抜いて

授業中に、友人たちと

「先生の好きなキャラ当て」

なる賭け事してる生徒もいましたw

賭けの対象になってますよワタシwww



生徒A「先生、銀魂で誰好き?!」

アヒル「神威押し!!」

生徒A「土方じゃないのおおお!!」

生徒B「沖田じゃないのおおお!!!」

生徒C「高杉じゃないのおおお!!!」

アヒル「全員大好物だけどね!!!」



↑といった会話で盛り上がる放課後。



この後、銀魂は知らないけど、

幕末が大好きな子数名が

何事かと会話に入ってきて

かなりカオスな雰囲気になりました。



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



いろいろ生徒から

受験の相談とか受けるんですが

どれだけ我慢して

どれだけ頑張ればいいのか

といった類の質問が多いのが

アヒル先生は気になります。



なので、アヒル先生は

どれだけ上手に休めるかが大事

と答えることにしています。



何事も体が資本なので

健康あってこそだと思います。



ワタシは両親に

勉強しろー!!と言われたことが

一度もないので

生徒にも勉強しろーとは

なかなか言えないんです。

多分、ウチの学校の生徒は

既に、ワタシの高3時より

はるかに勉強してるはずですし。



それは、高3のときのワタシよりも

はるか昔から、彼女達が

相当量の努力をしてきたからです。

首都圏の激しい中学受験戦争を

勝ち抜いてきた生徒達ですから。

そして、中学から今まで6年の間

大学受験に向けてのカリキュラムを

こなしてきた生徒達ですから。



中学、高校、大学受験を控えた

読者の方もたくさんいらっしゃると思います。



たしかに、今まで以上の努力が

必要である事でしょう。

でも、どうか

自分を厭ってあげる事も

忘れないでほしいと思います。



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



最近また

『ロック・リーの青春フルパワー忍伝』を

見るようになったのですが

目的は、唯一つ。



サイ役の日野聡さんの

お声を聞くため!!!



今日の放送でも

日野さんが…あ、いや、

サイが登場していたので

しっかりお声を頂戴しました!!



あはー…もうたまらんです(///∇//)



多分秋から『バクマン。』の

放映もあると思うので

シュージン役の日野さんの声を

コンスタントに聞けるのではないかと

非常に期待しております。



これほど声優さんにドキドキしたのは

中高生の頃、子安さんと石田さんに

熱を上げていた頃以来かも。



日野さんが出演されている

ドラマCD諸々も買いたいところですが

ソコまでは手を出せずにいます。

うーむ、非常に残念だ。

今は、放映中のアニメで

日野さんが出演されないかと

日々、耳をかっぽじって

テレビっ子になっているところです。



願わくは、今アヒル的に一番アツイ

『しろくまカフェ』に

日野さんが出演されんことを!!!



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



明日また仕事で、

明後日か明々後日には

実家の岩手に帰省します。

岩手でこの猛暑を乗り切ります~

埼玉の夏は、アヒルにはキツいですorz



では、今回はこの辺で失礼しますー



アヒルより。


おひさしぶりです!



自分でもびっくりアヒルなのですが

2ヶ月ぶりのブログ更新だそうです。



うはあー。うわ、うはあああー。



なうにはほぼ毎日来ていたので

なんとなくブログも頻繁に

更新しているつもりでした。



ぜんぜん頻繁じゃないですね。

休止状態ですね!!



アヒル、死んでません!!

なうのほうで生きてました!!

ご心配かけた方、すみませんでした!!



あの、今回のタイトルですけど

ブログお引越ししたわけじゃなくて

ガチのほうの引っ越ししたってことなんで。

巣を引っ越したってことなんで!!



■□■□■□■□■□



んで、引っ越しなんですけど。



ああ、ここから愚痴です。

言葉も荒れてます。

ちょっと無理、というかたは

Uターンしてください☆



これまたなうのほうでは

グチグチ言っていたので

ご存知の方もいらっしゃるのですが。



2年7ヶ月住んだ埼玉県Y市を

7月上旬に離れました!



うっひょひょーー!!!!

やっとY市脱出できたああ!!!

このときをどれだけ待ち望んだ事か!!



引っ越す直接的な理由は

いわゆるひとつのご近所問題

だったのですが

アヒル的には、このY市、

移り住んだ初日から

早く引っ越したくて引っ越したくて

たまらなかったんです。



いわゆるひとつのご近所問題っちゅーのは

いわゆるひとつの騒音問題だったんですけど。

階下の住人家族が

子ども1人までしか住めないはずのアパートに

子ども3人も同居させていて

まあーー…バタバタドカドカ

一日中うるさいのなんの。



うるさいどころの騒ぎじゃなくて

下で子どもが暴れるたびに

アパートが地震みたく揺れるモンですから

肝っ玉ノミ並みのアヒルさんは

その度ドキドキドキドキ。

次はいつ揺れるのかと思うと

変な汗が出まくって

もう、普通の生活が送れない状態でした。



アヒルさん、こう見えて実は

ものっそい物音に敏感なんです。

神経質中の神経質!

学生時代は4回引っ越し(!!)

そのうち3回が隣人の騒音です。



おかげで、未だに就寝時は

耳栓がないと、怖くて眠れません。

いわゆるひとつのハルシオンもね!



学生時代最後に移り住んだマンションは

超~~~快適でした。

騒音に敏感だとようやく気付いて

たどり着いた鉄筋コンクリート(RC造)マンション。

あ~、一戸建てが一番なのはわかってるけど

賃貸ならRCに限るわ~



と、学習したはずなのに、

大学卒業して、相棒と新居探しして

契約したのがY市のアパート(軽量鉄骨)。



あれ、確か一番最初の

一番騒音酷かったアパートも

軽量鉄骨だったような?

とか思ったような思わなかったような?

まあ、築5年だし、大丈夫かな、

とか、ちらっと考えたのかもしれません。



移り住んで最初の2年は

特に何事もなく。

契約更新料払った辺りから

階下の騒音がやたら響くようになりまして。



全然大丈夫じゃなかったですorz



不動産やにクレーム入れましたよ。

10回以上。ワタシも相棒も。

そのほぼすべてのクレームは

電話受付の女が放置していたんですけどね!!

相棒が電話で問い詰めて判明しました。

相棒、意外と強いですwww



不動産やも使い物にならない、

階下の家族の騒音は日増しに公害レベル。

もー、我慢できなくて

階下に怒鳴り込みに行きましたよ。

1回だけね。

そしたら、そこの超厚化粧のかーさん、

「え~、ウチじゃないですよ~」



怒怒怒怒怒怒怒怒…!!!!

ですよもう。



え~ウチじゃないですよ~

とか言ってしらばっくれてるかーさんの周りで

子ども×3がバタバタ走り回ってんですから

怒怒怒怒怒怒怒怒…!!!!

ですよもう。



「この足音がうるさいんです」

って言ったら、

「あ、足音ですか~…ふ~ん」



怒怒怒怒怒怒怒怒…!!!!

ですよもう。



もうこのヒトには

言葉じゃ通じない理解しない

と思ったアヒルは

「静かにしてください」

と言い残して帰りました。



子どもに怒ってるんじゃないんですよ。

子どもは走り回ってナンボですから。

というか、この3人の子どもたちは

ワタシはむしろ可愛くて好きでした。



ワタシが怒ってるのはその親です。

「え~、ウチじゃないですよ~」

と、改善するどころかしらばっくれる

このひねくれた根性(←言い過ぎ)。



アパートは共同住宅ってこと

わかってないんでしょうね、

節分の日に、玄関前で夜12時過ぎに

子どもと元気よく豆まき(爆)

共同スペースに自転車を乱雑に置きっぱなし。

契約もしていない駐車場に

訪ねてきた知人の車を普通に駐車。

その他諸々の

思い出したくもない、アパート占拠状態。



んまあ、1週間に3回以上、

階下の夫婦、子ども3人アパートに残して

車で夜中外出してましたからね。

そういう親であり、人間だって事です。

衝撃でしたけどね。

子ども残して夜中出かけてることも

階下の家族の行動がイヤでもわかってしまう

アパートの構造のちゃちさも!



ぜえ…はあ…ぜえ…はあ…

すみません、すっごい言葉汚いです。

でもですね、ワタシにとっては

切実な問題なんですよ(涙)



しかもね、もしかしたら近い将来

自分が騒音出す側になるんじゃないかと

考えただけで恐ろしいですよ。

ワタシもいずれ子ども、欲しいですし。



でも、Y市で子育ては

絶対したくないと決めていました。



Y市は倉庫の街でしたので

大型トラックが法廷速度オーバーで

昼夜問わず走ってましたし

(交通事故死者数凄かった…)

市民の人達は、やたら言葉遣いが汚かった。

ショッピングセンターでよく、子どもに向かって

バカ、とか、死んで!とか言っている

親が普通にいましたからね。

聞いているこっちの気が滅入りました。

自分の言葉遣いまで荒みそうでした。



実は、前のアパートは

大家さんが敷地内の戸建に住んでいたので

よくお話していたんですけど

大家さんも同じ事思っていたみたいです。

「Y市はさあ、工場ばかりだからねえ

荒っぽい人、多いよ」

とおっしゃっていました。



この大家さんは、ワタシも大好きでした。

会えば必ず、ジュースくれましたwww

昨日も、大家さんに会うためだけに

相棒と車でY市行ってきましたしね。

引越しの挨拶もしてなかったので。

大家さん、すごく歓迎してくれましたよ。

近くに来たら、またお話しに寄って

とも言ってくれました。



結局、2年7ヶ月住んだアパート引き払って

埼玉の東から西部へ

アヒルの大行進しました。



引っ越し業者は、過去2回依頼している

大手引っ越し業者さん。

管轄支店は違いましたが

相変わらず親切で手際完璧。

ご近所さんへの引越しの挨拶も丁寧。

荷造り終わってない私たち夫婦に

色々お手伝いまでしていただきました。

若い女性の方も1名いらしたのですが

細い体で超重い荷物軽々運んでいました。

色々おしゃべりもしたりして(←仕事の邪魔すんなて)



具体的な会社名は伏せますが

有名なのは…エコ楽ボックスですかねwww



今回はちゃんと、RC造のマンションです。

引っ越したのはF市という

池袋、練馬にも近い街です。

(爆笑問題の太田さんの出身地だとかw)



平成の大合併で新制市となった

新しい街で、綺麗でのどかです。

マンションの立地は幹線道路から

一本入っている場所なので

すごく静かです。

RC造は機密性が高いので

熱がこもりやすくて、

今もやたら暑いのですが

騒音がないことの方が大事なので

余裕で耐えられます。



当然、ワタシたち以外のほかの住人もいるので

音が完全にない、というわけにはいかないです。

でも、共同住宅ってそういうものですし

それはワタシのほうも少しずつ

意識改革しないといけない点ですので

今は街や音に慣れようと

日々、ダラダラしているところです←



びっくりしていることは

今まで苦手で大嫌いだった

料理と掃除に対して

やる気が出ている事ですね。

Big-Aというディスカウントスーパーが

徒歩2分の距離にあって楽しいことや

マンションの部屋が凄く綺麗なことで

テンションが上がっているんだと思います。



この調子で。生活の質向上して

次引っ越すときには

目指せ一戸建て!!!

相棒との目標は2年後です。



2年の間で、ワタシと相棒の

それぞれの住みたい街が

一致するかどうかが微妙ですけど。



相棒は何故か、

ワタシのほうの両親と

都内か横浜に二世帯住宅建てると

ものっそい息巻いてますwww

岩手に居たいワタシのパピーを説得しようと

今はマミーのご機嫌取りしてますよww

周りから攻める作戦のようです。

何故熊本の両親じゃないのか不思議です。



なうやリアルで

ワタシの愚痴や相談を訊いて下さった方々

本当に感謝してます。

今度こそ、平穏な生活ができるように

ワタシも最善の努力します。

お近くにお立ち寄りの際は

是非お声掛けくださいまし~

赤い日産ジュークでお迎えに上がります☆

(↑我が家ではルビーダックと呼んでいるww)



■□■□■□■□■□



ああ、それともうひとつ!



数ヶ月前に、なうのほうで

いわゆるフォロー整理しまして

絡み少ない方を中心に

フォロー切らせてもらいました。



ですが

再び絡んでやってもいいよ!

超絡むよ!ストーキング並みだよ!

という方がもしいらしたら

再フォローについては、全然おkですよ☆

(ただし女性に限らせていただきます><;)



ワタシはなうのほうに

本音吐くアヒルなので

汚い愚痴、結構多いですけど

(ほぼリアルの生活の事ですけど)

それでもよければ!



■□■□■□■□■□



ここまで読んでくださったアナタに

最後のお目汚しぽーん☆



日々、アヒる。-1341569341455.jpg


またアナログ絵ですorz

しかも、PCまだ開梱してなかったので

スマホ撮影ですwww

兄貴ハピバのつもりだったやつですわ。



それでは、今回はこの辺でー



アヒルより