日曜の夜も楽しい | おけいの変な話

おけいの変な話

怖い話、ドラマの批評、そんなことに興味あるの!?っていう、変な話をいっぱい書きます。

前の仕事は手作りアクセ屋さん、今の仕事はテープ起こしの内職さん♪

 昨日は久々に相葉マナブ見てたよ。

 相葉ちゃん、ほんと包丁さばきがすごいし、おすしも上手に握るよなあ。

 すごい!

 芸能人辞めても寿司屋で食ってけるよってぐらい、上手よね。

 

 んで、「光る君へ」をリアタイ。

 いや~町田君、美しかったわ。

 テレビの画面が割れるかと思ったわ(爆)。

 

 話も面白い。

 1話は見逃してしまったからいまいち立ち位置が分からないところはあるけど、いいねんいいねん。

 

 個人的には玉置怜央さんがめちゃくちゃ着物が似合うことにびっくりしてる。

 この方「恋する母たち」のモラハラ夫よな。

 あのときはさしてイケメンとも思わなかったけど、いやはや、今は素敵ですわ。

 

 ちなみにやっと名前を覚えた毎熊くんは、何者ですのん?

 

 って、おいおい分かるか。

 

 

 んで、「さよならマエストロ」を。

 純粋に音楽を楽しんでいるシーンを見てたら、勝手に泣けてきたよ。

 夏目さんもみんなも、音楽が好きでたまらないんだな。

 

 

 ということで、楽しい夜を過ごしました。

 

 今朝は「厨房のありす」を再生。

 永瀬廉はこういう役ばっかりだな。

 物語的にはまあまあかなあ。

 

 

 で、今は福士蒼汰くんのドラマを再生中。

 牛丼食いたい(笑)。

 

 

 さて、昨日は小娘から「なんかジンギスカン屋さんができたって!」と連絡が。

 ん? この場所って・・・インド料理屋んとこ?

 

 

 

 

 

 ここだとバスで行って帰ってこれるし、本数もまあまあ多い。

 まあ別に酒さえ飲まなければ車で行って帰るも良し。

 

 

 クマオが落ち着いてからだな。

 

 クマオが落ち着いたら行きたい所だらだけなんだけどな。

 ほんとに。

 

 

 さて、今日は仕事が1日ない。

 1日ないのは久しぶり過ぎて、何していいか分からない(笑)。

 

 火曜日だったら映画に行ったんだけどな~私、シネマイレージ会員なので、火曜は安い。

 ま、ちょっとゆっくりしよう。

 

 では今週も張り切ってまいりましょう ( ´ ▽ ` )ノ