いただきもの&みやりんちゃん♪
こんにちは~(●^o^●)
曇ってきた、千葉県でちゅ;;
先日のちばらき会で、
こんないいもの、いただいちゃいました~♪
かるびちゃんからは・・・・・
ピーナッツのお菓子と・・・・
かるびちゃん手作りの柚子胡椒(人´∀`).☆.。.:*・°
ピーナッツのお菓子は、
あたしの大好きな、砂糖かかってるやつ~❤
それと抹茶砂糖の2種類の味♪
ま~、もうとっくにないけどね(笑)
ほんで~、この柚子胡椒!!
これこれ~~~❤
食べたかったのさ~(人´∀`).☆.。.:*・°
柚子と青唐辛子と塩だけで作ったんだって。
粗めに刻んであって、辛いんだけど、うまーーーい
売ってるのと、全然ちゃうやん
かるびちゃんから唐揚げの下味にも美味しいよ!
なんて話を聞いたからやってみたいんだけど、
もったいなくて、出来まへん><
かるびちゃ~~ん、美味しいもの大好きなあたしに
美味しいもの、ありがと~~~\(^o^)/
こちらは、みやりんちゃんから・・・・・・
おおおお!
可愛いもの入ってる
「かなば」なるもので
作った、オーナメント~(で、いいんだよね?みやりんちゃん・・・)
「かなば」とは・・・・
杉の間伐材から作られた、厚さ0.3mm、長さ13cm 幅1.8cmの薄い木の板。
らしいよ@^^@
それから、こちら~~~
なんと!かたつむりのエキスの入ったフェイスパックなり~
グンちゃん大好きのみやりんちゃんだから
韓国物に詳しいのかな^^
まだ試してないけど、わくわくどきどきだわ~~
素敵なプレゼント、どうもありがと~~~\(^o^)/
あたしからは、
Book型ストラップ☆
こちらはかるびちゃんへ・・・・
ヘアゴム☆
こちらはみやりんちゃんへ・・・
どちらにも、ちばらきのお仲間、
bukupeeちゃん
のタグをつけて
さ~、お待たせしました~!!
ここからですよ~、みなさん!!
hisaruちゃん、今回も度肝を抜かれました~~
このプレ交換中の出来事・・・・・・
みやりんちゃんから、
先程の可愛い~~プレゼントをいただき、
「ほっこり」している時・・・・・
ふっと、みやりんちゃんに目をやると・・・・
ん?
ん???
うぇええええええええ
左手には、プレゼント入れてきた紙袋、
右手には・・・・・・・・・
ん?ん? なにそれ????
それは・・・え~~~っと確か・・・・・・・・
電話の子機じゃね???
だって、ここが、見えたんだもん(笑)
↓↓↓
ここは、まさに充電するところwwwwwwwww
hisaru「えええええええ\(◎o◎)/!
みやりんちゃん、何で子機持ってんの?」
って、かるびちゃんと、びっくりしつつ、大笑いしてたら・・・・・
みやりんちゃん「しかも圏外になってるし~ぃ」 だって!!(笑)
そらそうだっwwwww
子機も、まさか、成田まで連れて来られるとは
思ってもなかっただろ~~~~~~~~
みやりんちゃん「やだ~~親機検索中だって~~~
」
ぎゃーーーっはっはっ
しかも、カタカナで「オヤキケンサクチュウ」だし!うけるぅぅぅぅぅ
ここまで来ても探してるんだwwwwwwwww
さぞかし、親も、
子供探してるんだろうねwwwwwwwwwwwwwwww腹痛い
家の親機は「コキケンサクチュウ」なんじゃん?(笑)
「我が子はどこ~~~~~っ」 ってか?
はぁ~~~~~~wwwwwww
みやりんちゃん、好き
みやりんちゃんはこの為に来たね、今回wwwwwwww
テーブルに置いておいた、プレゼントを
袋に入れながら、
隣にあった、子機まで入れてしまったみたいなんだけど(笑)、
こんな事ってある?
これもある意味、
「不思議な話」????(爆)
みやりんちゃん、大好きだ~~~~
ついつい、
『みやりんちゃん、何かやらかしてっ!!』
って、お願いしちゃうもん、心の中で(笑)
そんで、期待を裏切らないっていうwwwwwww(爆)
帰りの電車で、圏内になって、
電話鳴ればおもしろいのに・・・・・・って
思ったhisaruでしたwwwwwwwwwwwwwwwてへっ!
このブログ書きながら、
思い出して、1人で笑っちゃったじゃん!!
みやりんちゃん、今回も
ありがと~~~\(^o^)/
~ピンクッション&ネックストラップ~
こんばんちゃ~~~~\(^o^)/
さっきヒョウが降ったぞ~~~\(◎o◎)/!
ほら、ね^^
っつーか、あたしの手しわしわやん(>_<)
*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*
1day用に、ピンクッションとネックストラップ作りました@^^@
ネックストラップの布は今のところ2種類。
で、それぞれ違ったチャームをつけてます。
こんな感じ。
もう1種類くらい作る予定です。
結構厚めなので、もっと薄い方がいいかな?
小花柄の方は、綿麻なので、さらにしっかりした感じです。
上のマリン生地は綿です^^
*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*
さっきヒョウが降ったかと思ったら、
今度は激しい雷
今日の空は忙しいね。
そういえば、ちょっと前に地震もあったしね・・・・;;
ぎゃ~~~~~~~~\(◎o◎)/!
でっかい雷~~~~ぃ ヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ
あたし雷怖くないけど、急にでっかい音が鳴ったら、
ビビるやん(笑)
hisaruちゃん、おっきいもの恐怖症だけど、
おっきい音も怖いんですね~~~(笑)
ではでは・・・・・@^^@
☆手作り餃子☆
こんばんちゃ(●^o^●)
昨日の夕食は「餃子」♪
子供たちも大好きです
もちろんあたしも(人´∀`).☆.。.:*・°
結構面倒なので、ちゃっちゃと作っちゃおうと思ったのに、
娘のKがお手伝いしたいって・・・・・
えええええええええええええ!!
さらにめんどくさっ!(笑)って思ったけど、
ま~これも子育て子育て・・・と思って一緒に作りましたよ@^^@
今回はちょっと少なめの75個
いつもは100個くらいは作るかな
↑娘 作^^
頑張っております@^^@
今回の具は、ニラ、白菜、玉ねぎ、長ネギ、エリンギ、
豚ひき肉、鶏ひき肉です^^
砕いたお麩を入れるのがポイントかも
美味しくなります
おおお!
美味しそうですね~~~(人´∀`).☆.。.:*・°
でも・・・・・・・・
焦げちゃった
ま・・・・ま~ま~^^;
おいちかったでちゅ
娘よ、いいママになりそうだね~
お手伝いありがと\(^o^)/
やっぱ餃子は手作りが1番だね~~~(*^^)v