講師養成テストのモデル | 京都 着付師・介護士(向日市・長岡京・大山崎・京都市)Eclat de modyste

京都 着付師・介護士(向日市・長岡京・大山崎・京都市)Eclat de modyste

介護福祉士・介護予防運動指導員。そして着付師です。この度日本理容福祉協会福祉車いす着付師中級・上級・プロ課程終了 着付師として介護福祉士として高齢者・障害者のお着付けも承ります。グルーデコも製作・販売しております。

素肌に纏うアクセサリー
特別な日は勿論
普段のさりげないお洒落に



Eclatdemodyste 


講師養成テストのモデル



もう少し前ですが、


ひまり庵にて、


第九期さんの講師養成テストが


行われました。

私は、


第五期だったので早いものです。



講師養成テストは


黒留・振袖のテストが行われました。










受講生の緊張がヒシヒシと


伝わってきました♪




私もテストの時に緊張して、


上手く襟合わせが出来なかったり


帯揚げを忘れそうになったり




上手くおはしょりが出せなかったり


と苦い思い出があります。




テストに向けての補講があったので、


時間の許す限り出席してし、




わたしのできる事を


お伝えさせて頂きました。




暑い中

本当にお疲れ様でした。



合否の発表は後日という事で


皆さん少し落ち着かれなかったと


おもいますが、





後日、合格しました。


と連絡を受けた時は


自分の事の様に


嬉しかったです。



私が、受講生の方にお伝えした事等は、

次回お伝え出来ればと思っています。