塾なしで学年1位のおうち学習」を発信しているひさえです

 

6.5万人にフォローされている

インスタはこちら

 

「なんで

塾行かないんですか知らんぷり?」

 

と良く聞かれますが

塾に行くメリットがあまりないから

 

わが家は今まで

一度も塾に通ったことはありません

 

 

周りのリアルママ友からも

 

「塾に行ってるだけで満足しちゃって

あんまり勉強してくれない滝汗

 

「部活後に

夜遅くに塾に行ってるけど

疲れてるし眠いしで

全然集中できなくて

塾代がもったいないチーン

 

「高い塾代払うんだから

塾に行かせれば

勝手に成績伸びると思ってた、けど違った真顔

 

などなど

 

もちろん塾に行って

成績伸びたという子も

いると思いますが

 

そういう子って

塾に行かなくても

 

自分で勉強できるタイプが多いです

 

わが家の娘たちは

親が何もしなくても

勝手に自分たちで勉強できるタイプではないので滝汗

 

塾ではなく

おうち学習を選びました指差し

 

市販の問題集をコピーして

3周繰り返します鉛筆鉛筆鉛筆

 

インスタのフォロワーが

ありがたいことに6.5万人いるので

 

日々たくさんのママ達から

学習相談を頂きますが

 

そのメッセージを見ていると

成績の良い子の親は

ちゃんと子供の学習に

深くかかわっている場合が大半です鉛筆

 

「親が【できない理由】を探さない」

 

 

小学生・中学生のうちは

「親の関わり方」が

子供の成績を左右するなと

日々実感しています真顔

 

 

この本は、中学生ママだけではなく

小学生ママにもぜひぜひ読んで欲しい下矢印

 

 

塾なしで学年1位17回&オール5

おうち学習の始め方はこれ下矢印

 

 

 

塾なしで学年1位の

わが家が使っている問題集は

楽天ルームに【学年別】で掲載中
 
 
楽天ルームはここから下矢印

 

今後も

塾なしでも成績が伸びる

おうち学習方法について

発信していきますにっこり

 

フォローしてお待ちくださいニコニコ